・次男が事あるごとに、パパがいいと言うようになった。
しかもママがいるのにパパがいいと言うときがあるから驚きだ。
長男とは仲良しだったが、ようやく次男とも仲良しになれた。
今のところ家族は僕の唯一の居場所だから、これからも仲良し家族でいたい。
・課の所有で自由に食べていいと思っていたチョコが、課長補佐のものだったことが判明。
僕がたまに食べているのを知っている係長とM上さんが、芝居がかった会話で教えてくれた。
「名前の書いてないチョコ誰のだっけ?」「補佐のだから勝手に食べたら怒られますよ」
直接言えばいいと思うのだが、優しさということでポジティブに受け取っておこう。
やはり僕は長期療養したメンヘラ職員ということで特別な扱いのようだ。
少し残念でもあるが、ストレスになる環境を避けてくれる同僚の方々に感謝せねば。
・市民で一番のクレーマーの電話対応をした。
前回は名前を名乗れと注意されたが、今回は名乗ったのでクリア。
しかし声が小さい、飯食ってんのか!との言葉を頂いた。
このクレーマーは情報開示請求をしたりして粗探しがすごいのだが、気付きをくれる存在でもある。
明日からはもうちょっと声を張っていこう。