毎日毎日仕事をするフリをして1日が終わる。

もう市役所では幸せになれない気がしてきた。

仕事が生きがいというのが、幸せの大きな部分を占めると思う。

では何をするか?

楽しい仕事をしたいのだが、昔から僕は文章を書くのが好きだ。

今は病気の影響で納得のいく文章が書けないのだが、昔一緒に仕事をした構想日本の総括プロデューサーI藤さんからは、物事の本質を表面化する能力が高くこれはなかなかいない、と評価されていた。

世の中にはコピーライターやアフィリエイターなど色々な物書きの仕事がある。

まだまだ調子も戻らないし、知識も無いので時間が多く必要だが、いろんな本を読んで、書く練習をしていきたい。

つまらない平日のモチベーションアップになって、生活に張りが出てきそうだ。

あえて安全圏を出る。

そこに幸せがある。