気を抜いていたらまた体重が一キロ増えてしまったので、これからの対策をまとめたいと思う。

ここで諦めたら確実に元の体重にリバウンドする。

3キロリバウンドしたとはいえ、あの時よりまだ5キロ痩せてるから悲観してはいけない。

平日の朝、昼は理想的な食事量を保っている。

夜は白ご飯を食べ過ぎてしまうのでお茶碗一杯に固定して、ついつい食べてしまう子供たちの残りご飯は次の日の朝食べる。

問題は土日

ホメオスタシスの影響で土日好き放題食べても体重が増えなかったが、さすがに長期間やっていると階段理論で急に体重が増加する時が来る。

休日もハメを外さず平日と同じカロリーの食事をとることとし、お菓子は意志力を崩壊させるので、休みの日も封印。

休日におなかが空いたら麦茶を飲んだり、氷を食べたりして食欲を我慢。

3/31から始めたダイエットだが、失敗したわけではない。

平日の昼は少ない弁当で満足できるようになったし、平日にお菓子を食べることもなくなった。

しかしそのしわ寄せが平日の夜ご飯や休日にきている状況であり、次のステップを踏むときが来たようだ。

やることはシンプル

・ご飯定量制

・休日は平日の食事を真似る

目標は体重を1キロ減らして、ずっと維持すること。

早く体重のことで一喜一憂する生活から抜け出して、ストレスフリーになりたい。