・朝、長男がパパともっといたいと言ってきた。
最近のパパ愛がすごい。
4月からは今より一緒にいられるから、長男も僕も楽しい時間が増えそうだ。
・毎朝電車で読書をしているが、挫折しかけてた本を読んだら、今の僕にピッタリなことが多く書かれていた事に気づく。
久々に読書でワクワクした。
そのうちブログに本の気づきをあげようと思う。
本の名前は「幸福優位の法則」
・窓口対応でお客さんのミスであり、昔の役所の確認もれを臨機応変に対処した。
かなりテクニカルで、若干文書偽造してしまったが、市民へのサービスは法律に則れば良いというわけではないし、良い判断だったと思う。
気転がきいたのは自信になった。
全般的にまだリハビリ段階だが、特に世間話に特化して調子が悪い。
新天地でも仕事は問題なくやれると信じて、防災安全課の3ヶ月間を自信にしてのぞみたい。