・朝は少し寝坊。
30分早く起きて団らんすれば良かったと後悔。
家事をこなしてリズムをつかんでいざ保育園へ。
・保育園では親子で遊ぶのだが、ちっとも楽しくない。
統合失調症の症状で喜怒哀楽があまりないから、ぼーっとして時間が過ぎていく。
苦痛の親子遊びタイムが終わり、給食タイムへ。
いつもおかわりする次男が、珍しく残したとのこと。
加えてグズったり、母親に甘えてるのを見て、いつもと様子が違うとのこと。
家ではいつもの光景だが、外では良い子を演じているようで保育士さんも驚いていた。
小さいながら外の世界で頑張っているようだ。
・夕方子供を保育園に迎えに行ってから長い子守りタイム。
一人で二人寝かしつけるのはなかなか大変だった。
でも子供二人との時間を満喫できて良かった。