12/28.29に家族四人で茨城県大洗町に旅行に行ってきた。
ここは子供がまだいないときに二人で来た思い出の地。
今回の旅行は、下痢気味な妻と次男が体調不良を押して来ているので終始ヒヤヒヤ。
一日目は、地元の定食屋栄、大洗シーサイドステーション、磯前神社、海洋博物館に行った。
神社と博物館は長男が行きたいと言って、実際に楽しんでいた。
最近好奇心旺盛で、自分の主張もはっきりして成長を感じている。
宿は前回と同じ、大洗ホテルに泊まった。
ここのホテルの特徴は、朝夕のバイキングが充実している所と、風呂が9階にあって景色が良いところ。
また今回は冬なので、アンコウの吊るし切りショーも家族で楽しめた。
夕飯は追加料金で、アワビの踊り焼きも食べれて、妻は満足した様子だった。
二日目はアクアワールド大洗に行ってきた。
長男は動物園より、水族館の方が好きなことがわかった。
お腹の調子が悪くてグズグズな次男が、アシカ、イルカショーの時は目を輝かせてるのが印象的だった。
そして帰路につく。
次男の体調不良が大変だったけど楽しめたかな。
次回は体調整えていこう。