・朝の勤務時間前にロッカーの整理整頓を行った。
休む前のファイルやらプリントやら着れないスーツ等処理した。
ずっとやらなきゃって気がかりだったからスッキリした。
・朝子供との時間があればなと思い、通勤でバスを使う事を思い付いた。
ウォーキングの歩数は減るし、電車で座れず本も読めないのだが、家に40分ほど長くいれるのは大きい。
子供たちの顔見ればやる気もアップするはず。
・仕事のできる中村君に、僕の仕事が早かったことと、次の仕事の提案をしたもんだからビックリしてた。
さすがですねとのお褒めの言葉をもらった。
仕事ができると思われるとプレッシャーなんだが、昔の感覚が戻ってきたと前向きにとらえよう。