ロスメンとは、まー簡単にいえば安宿、一泊1000~2000円前後で、長期滞在者やサーファーがよく泊まっている宿。
そして、バリには有名なロスメン地区があり、そこが「クタ・レギャン」
その中でも、ポピーズⅡはバックパッカー通りとして有名。徒歩数分でクラブ密集地帯にもいけるので
便利っちゃー便利だけど、その分危険もいっぱいね。
何度かテロ攻撃されてる場所だし。
でもまーお金がないので、ロスメンに泊まるけどね。
予約していこうかなーと思ったんだけど、平日だし、近くにロスメンはいくつもあるし、ってことで、
だいたいの目星だけをつけて、当日のチェックインでいっかーって思ってたんだけど、見事に4軒とも満室・・・。
確か行ったのはここだけど、どこも空いてなかった。
タマンサリコテージ 15万RP
タマンアユⅡ 9万RP
クタイン 20万RP
ベンデサ(ベネサリ通り)
やっべ。
キャリーケースをガラガラ引いて、狭いバックパッカー通りを歩くのは結構目立つ。
目線が痛い・・・。
早く宿決めたい。。。(;_;)
しかないので、調べておいた最後の宿、「PARM GARDENS パームガーデンズ」へ行ってみる。
ポピーズⅡとベネサリのちょうど交差点らへんにあるのでわかりやすい。
すると、ラッキー!空いてた!
温水なし:12万5千RP(1250円)
温水あり:25万RP(2500円)
私は絶対に温水シャワーがないとダメなので、そこはもう温水セレクトで!
鍵や朝ご飯の説明をうけて部屋にはいると・・・全然きれいやん!
ロビー

石鹸も完備。

ちゃんと、クーラーも扇風機も稼働した。つかわなかったけど。

近くにはネットカフェもあるし(←ここ重要)
ただ、宿が通り沿いなので、若干うるさい(-"-)
写真はだいぶ人通りが少なくなってるほうだけど、普段は人ごみ。


なんかたぶんキノコかなんかでいっちゃった人とかが、意味不明な言葉を叫びながら走ってたり、
酔っぱらいがいつまでも騒いでだり、原付の音だったり、、、。
耳栓持ってきてよかった、と心から思いました。
朝ご飯は
バナナジャッフル、トマトエッグ、トーストジャムから選べ、紅茶orコーヒーがついてくる。
私はトマトエッグのジャッフル♪
ここが、1階の朝ご飯会場



全然問題ない、いい宿でした。