石垣・波照間島旅行について書こうと思います♪
また旅行、ってあんたそんなお金どこにあるの?ってよく聞かれるけど、
実は今回はマイルを使っての旅!
長いこと貯めてたのに、今回初めてマイルというものを使ったのだ!
てことで、飛行機代はゼロ!宿代だけなので、お金のない私にだって行けたのだよ。
そして今回の相方さんは、どうやって仲良くなったのか覚えていないけどなんかいつの間にか友達、
になってた、っていうお人です(笑)
ノリで韓国行こうぜ~とか言ってたのが、いつの間にか沖縄という形で実現するとは。
二人とも旅好きなので、こりゃー楽しくないわけがないだわさ!
期間は2泊3日!私はまーひーだけど、彼には仕事あるからね、弾丸だね。
1日目:石垣 昼着
2日目:波照間
3日目:波照間 夕方発
セントレアしゅーごーで、まずは那覇まで2時間弱のフライト。
機内はアルコールのドリンクサービスがありませんでしたが、飛んで30分もたたないうちに、
「どーする?ビール500円だってー」
って、聞いてるそばから、
「あ、ビール2本くださーい」
って注文してた、アル中野郎。
いや、こんなん序の口だったね。この旅で奴は狂ったように飲みまくっていたからね。
で、早1本が飲み終わると、もう2本目を注文している!( ̄□ ̄;)
しかも、私の分も!いや、飲むけどね!
そんなこんなで、飲みつつしりとりしつつ、かるーくほろ酔いになりつつ那覇到着。
で、着いてすぐ、今度は売店で生ビール注文(ノ´▽`)ノ
あはは~もう飲んじゃえ飲んじゃえ~~(ノ´▽`)ノ♪
で、乗り継ぎまであまり時間がなかったので、ビールを機内に持ち込み搭乗。
座席と座席を通る時の他の客の視線たら。
あー絶対バカでアル中のカップルだと思われてただろうなー( ̄_ ̄)
そんなこんなで、那覇から石垣までは1時間。ビール3本をお腹に入れて、石垣到着!
ちっちゃい飛行機なのでタラップ。

外にでた瞬間
「あっつ!!!!(゚Д゚)」
沖縄ってこんなに暑かったでしたっけ?つーくらい暑かった。
空港からホテルまではタクシーで。
タクシー初乗り440円だったよ。安いね。
石垣のお宿は、フェリー乗り場がある港から近いイーストチャイナシーというところ。
石垣の建物が全体的に低いので、にょきっっと背の高いホテルだからわかりやすい。
部屋はオーシャンビュー!

港だけどね^^。
眺めもよくて素敵なお部屋でした♪
で、暑かったので、そっこー海行く準備してGO!!
ホテル近くのレンタカー屋さんまで歩いて、車をかりる。
道端には、ハイビスカス♪沖縄っぽい!(・∀・)

自販機はさんぴん茶とマブヤー(沖縄の戦隊物)のドリンク♪沖縄っぽい!(・∀・)


で、さっそく石垣で一番きれいと言われる川平湾へ!
車をとめてこんな道を歩いて行くと、、

川平湾!


ですが、川平湾、キレイはキレイなんだけど、遊泳禁止なんだよね~( ̄ヘ ̄)
なので、地元の人に「泳げるきれいなビーチってどこですかー」って聞いたら
「米原ビーチかな」と言われたので、車でぶーん。
川平湾から近かったよ。
やっと泳げた~~!暑かった!

青い小さな魚がいっぱい♪

あ、この人、なんか仲良くなったおじいちゃん。

話してみたら、テント張って暮らしているホームレスだった(笑)
魚の缶詰が好物みたいですw
つづく。