グラン・プラスは昼もきれいだけど、、
夜はもう、言葉を失うくらいきれいです!!!






もう、、、なんか絵っていうか、合成ってゆーか。。
雨も降ってないのに地面に反射する光なんて、ほんとキレイすぎ。
やばすぎ。もう、やばいとしか言葉がでません。
こんなにきれいな夜景みたことない。すべてが嘘くさい、ディズニーシーみたい。
世界一美しい広場、っていうのがわかったよ。
って、感傷にひたったところで。。
うちらの第2の目的!
昼間みっけた、チョコレートファウンテンやさんへ~~♪



グランプラスの角をちょっと先にいったとこにあるよー。
イチゴが4つ串刺しになっていて、その場でチョコレートファウンテンのなかにつっこんで作ってくれる。
1本2ユーロ。めっためたうまい!!!!о(ж>▽<)y ☆
バナナとかもあるよ~
あまりにもうまかったので、昼間みつけたGODIVAでも買う。
ここは一つ5.3ユーロ。
もう時間もおそかったのでミルクチョコレートのイチゴがけだけのやつがなくて、いちごとバナナの半々しかなかった。
だから、しかたなくホワイトチョコレートがけオールいちごを注文。godivaのは、昼間おねえさんが作ってたし、さっきのその場でチョコにつっこんでくれるのとはちがって、チョコはとろとろじゃなく、固まったチョコだった。
すると、なんとおじさんが、もう一つ同じものを「サービス♪」といってくれた!わーい♪
たぶん、ミルクチョコレートのやつが売り切れてたし、時間もおそかったからなんだろうけど、
感動~~!感動しすぎて思わずぱちり。




もうベルギー最高なんですけど!
あ、またあの像(左手に触ると幸せになれるってゆー)発見!
とりあえずまた触っときましょかー。(まだホロ酔い中)

私はさっきのイチゴがけでおなか一杯になってしまったんだけど、かなさんはさらにワッフルを購入。
夜の21時とかにこんなお店がやってるんですもの♪


5ユーロだそうです。

さて、ここまではよかったのですが、ここからとんでもないことがおきました。
・・・迷った( ゜∋゜)
ほろ酔いながら、甘いもんいっぱい食べて、
えへらえへら(⌒¬⌒*)しながら歩いてたらぜんぜん違う方向にいってたみたいで、見たことない景色がいっぱい。。
しかも、うちら地図とか置いてきてるし。
道行く人にホテルの近くの駅まで行きたいというと、
「はぁ~~!?めっさ遠いで!?地下鉄乗んなさい」って言われる。
「ノーノー!We want walk!!」とあくまで歩きたいということを伝えると、
「ん~~とねー、確かね~~あっちの方だよ」と指さされる。
「サンキュー!!♪」と言って歩き出すが、、、なんだか余計人通りのないところへ。。。
ひ~~ん(/TДT)/
うそつき~~!
そのあとも2、3人に道を尋ねるが、みんな
「無理無理無理~~!!地下鉄のんなさい」っていう。
できれば歩いて帰りたかった(節約のため)のだが、ここで断念することに。しかたなく、もよりの駅から地下鉄乗ることにする。
するとなんと、8駅も先にところにいた。うちら真逆の方向へあるいてた。。。ちーん。そして夜のメトロはちょいこわしです。ガラわるい。
かなは、「お金だすからタクシーで帰ろうよ~~(´_`。)」と言っていたのだが、
「いや!大丈夫!二人いれば夜の地下鉄だって怖くない!!」とかいって、無理やり地下鉄に乗せたのでした。
何事もなく帰ってこれたからよかったけど、、、夜の地下鉄は気をつけ・・・
いや、酔っぱらって地図も持たずに知らない街を散策するのはやめましょう!
ちなみに、これが、ブリュッセルの地図なんだけど、
真ん中のグランプラスから、上の赤丸のROGIERという駅まで歩いていた・・・。
ちなみに、うちらのホテルは下の赤丸。
真逆。。。


そんんこんなでうちに23時頃到着。よかった~~!2時間ほどさまよったね。
<本日のお会計>
=============================
リェージュワッフル 6.8
チョコミルク 3.8
ベルギービール 4.7
晩酌(シェア) 4.8
イチゴチョコ 2.0
イチゴチョコ(GODIVAシェア)2.7
=============================
24.8ユーロ