USJ | いつかまた会う日まで

いつかまた会う日まで

大手企業をやめ、ニート1年、フリーター1年。暇人貧乏アラサーの旅行記兼日常。

初めて大阪まで自分で運転して、

初めてUSJ行ってきたよー!

$いつかまた会う日まで

今USJは
東海・北陸・中四国地方に住んでる人は、6,100⇒5,400円になるんだよ~

オ・ト・ク。


でも、でも、

まじUSJはあきんどのテーマパークだなぁ、ってなんども思い知らされた。

なんで駐車場がディズニーより高いねん!

ファストパスになんで金はらわなあかんねん!



・・・とか思いきや、まんまと買っちゃってるしね。

でもこの炎天下に何分も待つのとか無理。無理無理無理。

パスつかったおかげで、主要アトラクションはすべてサクサク制覇。

サクサクすぎて、16時くらいには、「もういっか。。。」ってなって

帰りました。


昼間のパレードは、ウォーターなんちゃら、とかいって、

スタッフとお客さんが水かけあいっこする、とんでもないパレード。

いつかまた会う日まで

写真は、まだピゥウ~~程度の序の口ですが、

後半になってくると、バケツの水をがっつりバッシャア~~~!

ってかけられる。

ちびっこはキャーキャー言ってたのしんでたけど、

こっちはたまったもんじゃないです。

パレードの趣旨をよく知らず、最前列にいたので、頭から水かぶった。

$いつかまた会う日まで


やべ!と思って背を向けて逃げたら、背中にバッシャア~~~!

幸い、この日は猛暑だったのですぐに乾いたけどね。

むしろ涼しくなってよかったけどね。


ちなみに、なぜか今USJではなぜか、ワンピース祭り。

ワンピースショーとかやってる。

ユニバーサルとどう関係があるの・・・?

いつかまた会う日まで


個人的には、バックトゥザフューチャーのおねいさんが一番面白かったです。

前にアメリカのユニバで見たときは、めっちゃ英語でペラペラ言って、まわりの外人が

HAHAHA~って笑ってて、理解できんかったけど、

今回はおもろかった~。ディズニーのタートルトークみたいな、臨機応変に対応する会話!w


「今日はどちらからいらっしゃったのぉ~~?」
 
 「大阪からです」

「ま~~~クソ近いところからどぉ~も~!」


とか


「あなたはどちらからきたの~?」

 「横浜です」

「ききました?「横浜です」 って。ま~~なんて高飛車なのかしらっ!
 神奈川県って言えばいいのにねぇ~~」


とか


おもしろかったな~。



でも、

気付いたのはー、

私、USJのキャラクターに、全く惹かれない。

ディズニーだったら、スティッチ~とかプーたーん!って

キャーキャーできちゃうけど、


USJって、しいて言えば

スヌーピー・・?

クッキーモンスター・・・?

キティ、にピンクパンサーに、、


てかシュレックってディズニーじゃないんかい?・・・


とにかく、お土産ショップで何も買う気になれなかった。。。


ディズニーと比べちゃだめだけど、やっぱディズニーの方がいいわぁ