娘さん、自分でやりたがる | 笑顔ときどき怒り顔

笑顔ときどき怒り顔

旦那さん、息子さん、娘さん、猫との生活。
小さな幸せがたくさん訪れる毎日が希望♡
争いごと嫌い。
だからとりあえず笑っていれれば幸せ♡

娘さん、2歳3ヶ月。
今、なんでも自分でやりたがります。





服。
「〇〇(自分の名前)、ふく、ぬぎぬぎ!」
自分で服を脱ぐ!という意味。
「〇〇(自分の名前)、ふく、きう(着る)!」
自分で服を着る!という意味。


靴。
「〇〇(自分の名前)、くっく、ビリビリする」
ベロを自分で外して靴を脱ぐ、という意味ですw
「〇〇(自分の名前)、くっく、はく!」
自分で靴を履く!という意味。


オムツ。
「〇〇(自分の名前)、パンチュ、ぬぎぬぎ!」
オムツ自分で脱ぐ!
「うわー!ちっち、ぱんぱん!」(笑)
オムツパンパンだ!


自転車のヘルメットやベビーカーのベルト。
「〇〇(自分の名前)、パッチン!」
ベルトを自分で留める、という意味。



これらが時間がないからと私が手伝おうとすると、

ママ!イヤッ!!

となります( ꒦ິꈊ꒦ີ)



自主性を尊重したいからなるべくさせるけど、
オムツとかね、、、

ちょっ!!
うぁぁぁあああっ!!

って時あります。(笑)



昨日からはフォークで食べるのを嫌がり、普通のお箸で食べようとしていました。





息子さんの時はエジソンの箸ではなく、コンビの補助箸を使っていたので、娘さんもコンビのを買う予定だったんですけど、意外とうまく箸を使っていて!


お箸で食べた記念日❤︎



嬉しいんだけど、なんか寂しい。
どんどん赤ちゃんから子供になっていってるんですよね。

次はどんなことができるんだろう、とドキドキしています꒰ ¨̮͚ ꒱♪ْ︎˖⋆︎