4月5日に投稿したなう | 笑顔ときどき怒り顔

笑顔ときどき怒り顔

旦那さん、息子さん、娘さん、猫との生活。
小さな幸せがたくさん訪れる毎日が希望♡
争いごと嫌い。
だからとりあえず笑っていれれば幸せ♡



今日は久しぶりの育児サークル。ママ達はこれこらも集まるけど、息子さんは今日がラスト。そう思うと賑やかな時間があっという間に終わってさみしく感じた。サークルに参加して2年。本当にたくさんの友達ができた。私も息子さんも。そしてものすごく成長した。
4/5 0:03

よく話すようになったし、考えるようになった。喧嘩しても納得して仲直りできるようになった。当たり前だけど、その当たり前のことができるようになったのが成長だと感じた。私はみんなより、息子さんとまだまだ一緒にいたい、幼稚園に行くのが寂しい、という思いが強い。幼稚園入園式まで後4日。
4/5 0:03

サークルの後、新4歳児のメンバーで幼稚園頑張ろうね会をした。みんな自分の幼稚園の制服を持って来て集合写真を撮った。7人いて幼稚園は5園。ほぼバラバラ。それでも本当にこれからも絡んで行きたいお友達。
4/5 0:03

息子さんは当初第一希望だった幼稚園の制服をお友達に借りて着てみた。やっぱり可愛かった。親バカだけどw
4/5 0:27

息子さんのいいまつがい、再記録。かたむつり(かたつむり)。おつきまさ(おつきさま)。こぷぽーん(ポップコーン)。
4/5 0:27

息子さん閉店。
4/5 23:00

今日は仲良し家族7世帯でお花見をしました。みんなで持ち寄り一品で乾杯。私は炊き込みご飯のおにぎりと漬物という和食を。みんなの料理も美味しくて、しばらくは花より団子でした♡
4/5 23:00

息子さんは久しぶりのお友達と仲良くデートのような雰囲気に。ポッキーを2本持って行き女の子に渡し、そのあと女の子がクッキーを2つ持って行き息子んに渡す、という♡2人の小さなカップルの行動に母親達は拍手し、ほんわかしました。
4/5 23:26

お花見会場は穴場の大きな桜の木の下。水曜日には蕾だった桜もほぼ花が開いていて、ベストタイミングなお花見でした。子供達も桜の花を見たり走り回ったり本当に楽しそうで、こういう季節を楽しむ行事を友達と過ごせて本当に幸せだなあと感じました。
4/5 23:26

プラレールにお花のシールを貼り、おしゃれになった!と得意気な顔をした息子さん。このオシャンティめ。
4/5 23:26

いつの間におしゃれと言う単語を覚えたんだろう。
4/5 23:26