11月3日に投稿したなう | 笑顔ときどき怒り顔

笑顔ときどき怒り顔

旦那さん、息子さん、娘さん、猫との生活。
小さな幸せがたくさん訪れる毎日が希望♡
争いごと嫌い。
だからとりあえず笑っていれれば幸せ♡



面接までの時間、お友達と児童館へ。これが良かったのか、その流れで面接は順調に。お遊戯室で遊ばせる行動観察、親と離れての行動観察。親への面接はなく、時間になったらお土産を持って部屋から出てきました。泣いている子もいる中、息子さんは先頭をトコトコ歩いてて、そのまま帰宅。
11/3 0:16

友達とお疲れ様ランチして、他のお友達の幼稚園の合格発表へ。みんな受かってたみたい。良かった!人気の園だったのにまさかの定員割れ。その友達の家でお茶して帰宅。
11/3 0:16

11月2日の今日はM幼稚園の面接。旦那さんも一緒に自転車で幼稚園へ。園庭の遊具で遊びたいと泣き、ご機嫌斜めのまま面接の受付へ。面接はほんとダメダメで、名前を聞かれてもかたまり、絵本読む?って聞かれてもかたまり。緊張してたのかな、いつもの10%の力も出ませんでした。
11/3 0:16

こんな息子さんは初めて。おもちゃで遊んでる間親への質問。これへ完璧。オムツ取れてるし立っておしっこするし、お箸使ってるしママと離れても平気だし。まああとは神のみぞ知るです。
11/3 0:16

がんばった(?)から公園で遊び帰宅。前日面接したF幼稚園からは15時ごろごろポストや確認したら封筒が入っていて、合格、とのこと!よかった、とりあえず幼稚園浪人は避けられました。本命は明日の郵便で結果かさが…。あと一日ドキドキしています。
11/3 0:16