7月6日。引っ越し当日。息子さんと新居で業者さん待ち。引っ越しのお兄ちゃんたちが息子さんとにちょっかい出して暮れて、息子さんは楽しそうでした。息子さんにとっては初めてのお引っ越し。お友達に預けようと思ったけど一緒にやって良かった。後半は段ボールの隅で寝てましたw
7/11 22:55
7月7日。午前はまた掃除とかして、午後は親子教室のお祭り。旦那さんも参加ました。バタバタと終わったけど、息子さんが楽しそうにお祭りに参加してるのが良かったな~。お神輿に祭りの景品もお土産にたくさんもらって、大興奮でした。
7/11 23:15
そのあとニトリに行って息子さんは疲れて寝てしまい、ゆっくり物色。帰宅して引越しの挨拶をして回り、家でご飯。疲れたけど楽しい一日でした。
7/11 23:16
7月8日。朝一番でお買い物に。生活用品を諸々買ったらものすごい荷物になってしまった。息子さんのベランダサンダルやハンドソープにシャンプー。重かったw12時過ぎに帰宅して今度はスーパーへお買い物。息子さんにはお昼ご飯にかぼちゃコロッケ。パクパク食べてました。
7/11 23:16
息子さんは新しいお家にもすぐ馴染んでる。こっちに来てからトイトレもすんなりできて、あとは大がトイレでできればOK。小は自分でできるようになったし、夜もオムツなしでいけてる。
7/11 23:16
7月9日。第一希望の幼稚園のプレ。最初はどうなることかと思ってたけど、椅子に座ってお話を聞いたりみんなと同じことができるようになってきたので、穏やかな気持ちで付き添えるようになった。パネルクイズでは、カマキリを見て「こわいよ!」と私に抱きついてきて胸キュンだった。
7/11 23:16
退去の際に部屋に残っていた荷物を家に持って帰る時、息子さんがお外行く!公園行く!のダダが始まり、またまた誤魔化しながらの帰宅。思うように遊ばせてあげられなくて反省。
7/11 23:36
午後はご飯を食べてから第一希望の幼稚園へ夏の水泳教室の申し込みへ。お友達も一緒だから息子さんも楽しめるかな、と思う。頑張って水に顔をつけるくらいはいって欲しい。
7/11 23:36
7月11日。朝からお友達とじゃぶじゃぶ池へ。9時半はさすがに誰もいなくて、入っていいのかもわからずw10時にぞろぞろ来出したので息子さんも水遊び開始。やっぱり午前はまだ暑さが緩くて見ていても辛くなかった。近いしまた遊びに来よう。
7/11 23:36
水遊びが終わってすっぽんぽんになり体を流している時に、遊んでて走って転んで体の前面が泥だらけ。せっかく綺麗になったのに、と思って笑ってたんだけど、手と膝を擦りむいてた。ごめんな、笑って。でも、びんぼっちゃまみたいだったんだよ。
7/11 23:36
その後はまたお友達が来て公園の遊具で遊びました。息子さんはおじーちゃんのように椅子に座りパピコを食べながら遊んでるお友達を見守ってましたwでもやっぱり外遊びは楽しいんだよね。帰宅してご飯食べたらコロッと寝ちゃった。私もw
7/11 23:36
>>もっと見る