7月6日に投稿したなう | 笑顔ときどき怒り顔

笑顔ときどき怒り顔

旦那さん、息子さん、娘さん、猫との生活。
小さな幸せがたくさん訪れる毎日が希望♡
争いごと嫌い。
だからとりあえず笑っていれれば幸せ♡



7月2日。本日はプレの日。またまた早目に行って園庭で砂遊び。最近お砂場がお気に入り。この日はトレパンの日だったのでドキドキだったけど、お教室の前とお教室のあとにちゃんとおトイレできました。えらい!
7/6 2:06

夜は息子さんの生後1000日記念という事で、旦那さんがケーキを買ってきてくれました。息子さんは私のケーキがお気に入りのようでパクパク食べました。いつの間にかケーキもチョコもアメちゃんも食べれるようになった息子さん。次のお祝いは3歳、その次は1234日目だよ!
7/6 2:27

7月4日。今日は怪しい天気だったので、お友達の家へ遊びに行きました。おもちゃの取り合いで喧嘩したり一緒にお医者さんごっこしたり一緒に寝たり、本当に仲良しなお友達。ママ達も良い意味で気疲れする事のないお友達。あっという間に時間がすぎてしまったな。
7/6 2:27

帰りはお友達とお買い物。ママ友さんが、今日で一緒に買い物して帰るの最後になるんだね、って言って、しんみりしちゃった。
7/6 2:27

そしてそして旦那さんの誕生日なのでケーキを買って誕生日ディナーの準備。いつもは旦那さんの名前をプレートに書いてもらうんだけど、今回は、パパお誕生日おめでとう、と書いてもらいました。そんなパパは22時過ぎに帰宅。息子さんも起きて待ってました。
7/6 2:27

旦那さんへのプレゼントは2つ。一つは甚平セット。草履と扇子のセットです。喜んでもらえて、パジャマの息子さんと無理やりツーショット撮影w二つ目のプレゼントは、息子さんの甚平セット。これは旦那さんと全部お揃いの甚平セット。めちゃくちゃ喜んでくれた。良かった~
7/6 2:27

息子さんは初めての草履だったけど気に入ってくれて、パタパタ嬉しそうに履いてました。早くお祭りしないかな~!
7/6 2:48

7月5日。とうとうきました、マンションの引き渡し。銀行で司法書士の方や不動産会社の方、旦那さんと売主さん、ローン担当の方など、総勢6名で男臭い中、息子さんはスーパーこまちを机の上で走らせていましたw売主さんがすごく遊んでくれて、息子さんもにっこにこでした。
7/6 2:48

あっという間に手続きは終わり、鍵も受け取り、早速マンションへ行きお掃除。エアコンの取り付け、ネットの工事などしてもらい、息子さんは16時すぎにことんと眠りにつきました。本当にこの部屋が自分のものなんだな~と思うと頑張らなくちゃ、って思います。
7/6 2:48

息子さんが起きてからマンションを出て、ロイホで晩ご飯を食べ帰宅。もう20時半です。それから最後の片付けをしてようやく私はお風呂。もう1時回ってました。明日は引っ越し。息子さんはこのマンションが我が家と思ってるけど、新居にはいつ我が家と認識してくれるかな。さて、寝よう。
7/6 2:48