6月26日に投稿したなう | 笑顔ときどき怒り顔

笑顔ときどき怒り顔

旦那さん、息子さん、娘さん、猫との生活。
小さな幸せがたくさん訪れる毎日が希望♡
争いごと嫌い。
だからとりあえず笑っていれれば幸せ♡



あまりにも泣き叫ぶので「一回落ち着こう。な、か、な、い!はい、行ってみて」と言ったら、ひっくひっく言いながら「な、か、な、い」と言った。で、泣くのを我慢してた。りんごジュース飲む?って聞いたら飲む、と。で、ジュースのみながら寝たw
6/26 0:04

おそといく、あそびたい、が口癖になってきてる。体力さらについてきたんだろうな。
6/26 0:04

6月24日。幼稚園のプレへ。こちらも久しぶり。でも先生のお話を聞いたり、みんなと手遊びしたりできていた。名前を呼ばれて返事をして、今日はカタツムリをぺったんしたんだけど、どの色のカタツムリにするか悩む姿が可愛かった。
6/26 0:05

やっぱり工作は大好きみたいで、かえるさんに糊をつけてぺったんしてみんなでかえるの歌を歌った。カスタネットでかえるの歌をしたり楽しそうだった。一番好きなのは、きりんさんの歌かな。帰宅しても何度も歌ってた。きりんさん、きりんさん、って。
6/26 0:05

そうそう、今日は少し早く幼稚園へ行き遊具で遊んでいた。貸し切り状態で遊べたので、息子さんも満足してくれたかな。
6/26 0:05

帰りはものすがい雷雨。あまりにもすごい雨で友達と笑いながら自転車をこいでいた。スーパーでパンを買ってお昼しながら雨宿り。息子さんとお友達とチュッパチャプスを購入。初チュッパチャプス。上手だった。なかなか雨は上がらなかったからポツポツになったのを見計らって帰宅。よく濡れる日だった。
6/26 0:28

いないいないばあの、しっぽ、しっぽ、おっぽっぽっ!って歌が好きなんだけど、息子さんが「しっぽあるよ!」と言った。渡しが無いよ?あったな?って聞いたら「なくなっちゃった」って。旦那さんに教えたらムービー撮って会話を記録。息子さんにしっぽがあったのは胎児の頃だよ。お腹の中の記憶も?!
6/26 0:28

最近夜パパがいると、パパねんねいこー!っていう。パパ指名。ご飯食べなくちゃいけないから、って言っても、パパおいで!って泣きすがる。そんな息子さんは22時半過ぎにようやく閉店。旦那さんが帰宅した時に起きてるといつも寝るのが遅くなるな~
6/26 0:28