2月12日。育児サークルでまったり遊んできました。息子さんはお友達と遊んだり、おもちゃ取られて泣いたり(笑)、忙しそうでした。自分のおもちゃを取られて、泣いて、返してもらえなくてお友達の頭叩いて。ママに雷落とされてました(笑)。何においても、叩いた者負け。
2/15 0:53
最近は、これなーにー?と、一日何百回?ってくらい言う。その都度答えてるけど、私もこれ何?って思うものもある。案外身近にあるものでも答えられないものがあるんだな。
2/15 1:13
2月14日。バレンタインDAY。朝から黒猫さんが来て、荷物を受け取り、親子教室へ。今日はお雛様の掛け軸を作りました。息子さんのお内裏様、なかなかかっこよかった(笑)。足型で作るお雛様は考えもしなかった発想で、目から鱗だった。息子さん、足でかくなったなー。ら
2/15 1:13
親子教室には新しいお友達が参加になった。女子。私たちのクラスは9人中女子が2人だったから、うれしい!女の子ママも、女子が増えて嬉しそうだった。息子さんはいつものお友達と一緒の時より、知らないお友達との方がしっかり踊ったりできる気がする…。たぶん。
2/15 1:13
教室の後は、買い物してお昼食べて、帰宅。疲れて寝るかなーと思ったら寝ず、朝届いたお菓子を食べてご満悦。それでも寝ないから、オムツ買いがてらお散歩へ。これが効いたのか、18時半に昼寝。いや、夕寝。21時頃までねさせてしまい、遅い晩ご飯とお風呂。良かったのはパパとお風呂入れた事だね。
2/15 1:14
たくさんバレンタインのお菓子をもらいました。義母と義姉からは全く同じプラレールのお菓子。電車好きが浸透しています(笑)息子さんも、やったぜー!やったぜー!と、男らしい喜び方をしていました。かと思えば、シールのトラさんを、くまちゃん♡とかいってるしまだまだほんとかわいいな。
2/15 1:14
久しぶりに朝Eテレつけたら、正座して見入ってる。特にピタゴラスイッチは好きらしい。
2/15 7:50
今日はおうちから一歩も出なかった。息子さんと遊んでた。新幹線のDVDつけたら、やったー!やったー!と喜び、ジョージをつけてもやったー!やったー!と喜び、小躍り(笑)
2/15 23:45
>>もっと見る