ラベンダー祭り(๑′ᴗ‵๑) | 笑顔ときどき怒り顔

笑顔ときどき怒り顔

旦那さん、息子さん、娘さん、猫との生活。
小さな幸せがたくさん訪れる毎日が希望♡
争いごと嫌い。
だからとりあえず笑っていれれば幸せ♡

今日は自然工房めばえさんの所であったラベンダー祭りに行ってきました。

photo:01

エントランスからすでにハーブの香りが♡
ガーデンに入ったらたくさんのラベンダーが迎えてくれました。

photo:02

息子さん、初めてのラベンダー。
相変わらず、お花は「ピッピ!」と触ります。

photo:03

お昼にはビーンズカレー講座がありました。
市販のカレールーではなく、スパイスと大豆ペーストで作るカレー。
手間はかかるけど、愛情たっぷり♡
パンチェッタの作り方も教えてもらいましたが、私には豚肉を腐らせてしまいそうです(;´Д`A

photo:04

これがそのカレー。
今日は特別に、山形から届いたさくらんぼもトッピング!
サラダのドレッシングもハーブの香り。本当に美味しかったです!

photo:05

そして今日の一番の目的、ラベンダーバンドルズ。
旦那さんと一本ずつ作りました。
同じ長さのラベンダー11本とリボンがあれば簡単に作れます。
私は調子に乗って、もう一本追加で作っちゃいました。

photo:06

お友達と黙々と作りました。
この時、息子さんもお友達の子もガーデンでハーブティをいただきました。
何が入っていたか忘れちゃったけど、優しい味で美味しく、息子さんはお代わりもしました。


このバンドルズ、2年くらい香りが持続するそうです。
鞄の中や、洋服箪笥の中に入れたりするといいそうです。

私はリビングに3本まとめて置いておきましたが、それはそれはラベンダーな部屋になりました。



安眠効果のあるラベンダー。
旦那さん、リビングでいびきかいて寝てました(笑)




iPhoneからの投稿