ママサークル〜ソフトバレー&バドミントン〜 | 笑顔ときどき怒り顔

笑顔ときどき怒り顔

旦那さん、息子さん、娘さん、猫との生活。
小さな幸せがたくさん訪れる毎日が希望♡
争いごと嫌い。
だからとりあえず笑っていれれば幸せ♡

今日はお友達が立ち上げたサークルの初始動日[みんな:01]
私たち家族も張り切って参加しました[みんな:02]


はじめましての方が2人、計8人で和気あいあいと楽しみました[みんな:03]



私はというと準備体操の時点で身体が硬くて[みんな:04]ほんと運動なんて2年振りですからね[みんな:05]

まずはバドミントンからみんなでやりました~。
ペアを組んで打ち合い(なんていうんですかね[みんな:06])するんですが、カコン!って変な音するんです[みんな:07]初心者ですからね、体育の授業とお遊びでしかやったことないですからね←言い訳

で、ペアを組んで試合をということになり、私は旦那さんとペアを
それはそれは白熱した試合になりました。
結果はぼろ負け[みんな:08]でも奇声だらけの私たち夫婦に相手のママ友さん達は大完敗だったと思います[みんな:09]←負け惜しみ



私はバレー経験者なので、ソフトバレーが楽しみだったんだけど、ソフトバレーってほんと普通のバレーと違って痛くないし楽しかった[みんな:10]
でも普通のバレーの癖でスライディングしたり回転したり、一人動き回ってた気がする[みんな:11]だから身体が痛いんだわ[みんな:12]

8人のママさんで半分に別れて試合したけど、最初はラリーも続かなかったのに、後半はスパイクもありレシーブもあり、試合らしくなっていました✨

旦那さんはその間一人で4人の1歳児の相手。お菓子作作戦も長続きせず、何度かママさんが抜けることもありましたが、いい保父さんになっていたと思います[みんな:13]
photo:01

お菓子くれーの図[みんな:14]

息子さんはというと、お子ちゃま4人の中では男の子が今日は一人という、ハーレム状態だったにもかかわらず、パパ抱っこー[みんな:15]ばかりの甘えん坊ちゃんでした[みんな:16]
でもとても楽しんでいたみたい[みんな:20]
photo:02




また次回(といっても卒業式シーズンで体育館が取れないらしい[みんな:17])楽しみにしてまーす[みんな:18]


tmちゃん、ほんとにありがとう[みんな:19]





iPhoneからの投稿