iPhone,iPadの動作が重い?そんなときはこれ!定期的にした方がいいメンテナンス 第一回はメモリを解放しよう。
起動中のアプリを終了する
iPhone,iPadの再起動を実行しても、デバイスの動作が重いままの場合、起動中のアプリが原因になっている可能性があります。
1,デバイスの画面下から上方向にスワイプして、画面中央部分で止めましょう。
(※ホームボタンがある場合はデバイスの画面下にある
「ホームボタン」をすばやく2回押しましょう。)
2,Appスイッチャー画面(アプリの切り替え画面)が表示されるので、左右にスワイプして完全に終了したいアプリを選択します。
3,強制終了したいアプリを表示して、アプリ画面を上方向にスワイプするとアプリが完全に終了します。
iPhone,iPadのアプリは、ホームボタンを押して閉じてもバックグラウンドで起動したままになっていて
デバイスのメモリを圧迫していることがあります。上記の方法でメモリを開放しましょう。この後に本体の再起動もすると効果的です。
本体の再起動の方法は第2回で紹介します。