iPadOS(iOS13)にアップデートして軽量化する設定を紹介します。
これはすでに旧機種でiPadOS(iOS13)にアップデートしてしまった方にもお勧めです。
1.不要なAppバックグラウンド更新をオフにする
手順:
1.動作が遅いiPad,iPhoneから「設定」をタップします
2.「一般」から「Appのバックグラウンド更新」をタップします
3.個別に設定する場合は、バックグラウンド更新が不要なアプリをオフ(白色)にしましょう。
2.使っていないアプリを削除する
手順:
1.削除したいアプリを長く押します。
2.左上に「x」アイコンが表示されたら、タップします。
3.表示されたポップアップから「削除」をタップします。
3.非使用のAppを取り除く
手順:
1.ホーム画面から「設定」をタップします。
2.「iTunes StoreとAppStore」をタップします。
3.「非使用のAppを取り除く」項目をオンにします。
4.視覚効果(アニメーション効果)を完全にオフにする
手順:
1.iPad,iPhoneで「設定」アプリを起動します。
2.「一般」>「アクセシビリティ」>「視差効果を減らす」の順番にタップします。
3.「視覚効果を減らす」を有効化(緑色)にします。
5.「メッセージのエフェクト自動再生」をオフにする
手順:
1.iPad,iPhoneで「設定」アプリを起動します。
2.「一般」>「アクセシビリティ」>「メッセージのエフェクト自動再生」の順番にタップします。
3.「メッセージのエフェクト自動再生」をオフにします。
6.アプリの自動アップデートを停止する
手順:
1. ホーム画面から「設定」をタップします。
2. 「iTunes StoreとApp Store」をタップします。
3. 「自動ダウンロード」欄の「アップデート」をスワイプしてオフを切り替えます。
7.キーボードの予測変換をリセット
手順:
1. ホーム画面から「設定」をタップします。
2.「一般」>「リセット」>「キーボードの変換学習をリセット」と進みます
3.パスワードを入力してから、「辞書をリセット」をタップして完了です。
8.Spotlight検索の対象を制限する
手順:
1. 「設定」>「一般」>「アクセスピリティ」「Spotlight検索」と進みます。
2. 検索結果の項目が一覧表示され、検索結果から除外してもよいアプリのスイッチをオフにします。
9.不要な位置情報サービスをオフにする
手順:
1.「設定」>「プライバシー」>「位置情報サービス」の順番に選択していきます。
2.位置情報サービスを利用するアプリの一覧が表示されます。それぞれ個別にアプリをオフしていく場合は、変更したいアプリをタップして設定します。
すべてのアプリに自分の位置情報を知らせたくない場合は、一番上の「位置情報サービス」をオフ(白色)にしましょう。
この他にも、定期的にバックグラウンドで動作しているアプリを終了したり、定期的にiPad,iPhoneを再起動するのは効果的です。
上記の設定は一例ですので、必要な設定をOFFにしたり、使っているアプリを削除しないように注意してください。