今までは、平日に来ていた

のですが今回は土曜日
 
シーズン真っ盛りとも重なり
こんなに人が居る長谷寺は
初めてでした
 
170分待ち?って、3時間もガーン
 
仕方なく整理券をもらい
上に登らない範囲内で
ざっと、観てまわりました
ハナショウブ
 
アヤメとカキツバタとの見分け方上差し
あまり気にして居ませんでしたが
以下の様に見分けるそうです
 
乾地はアヤメかカキツバタ
湿地はカキツバタかハナショウブ
 
大きい順
ハナショウブ、カキツバタ、アヤメ
 
しかし、これでは難しく
ハナショウブ花弁の根元が黄色い目
カキツバタ白い目
アヤメ網目模様
だそうです
参考したサイトはこちら
 
ですので、これはハナショウブ
 

弁財天をのぞき
そして、昼食へ

少し並びましたが
割とすぐにありつけました
 
生シラスー!割り箸
メチャメチャ美味しかった
 
この後、ネットで調べた
光則寺へ
キンシバイ

ここは穴場!
こんな激混みの日に
人が少なく、のんびりチューリップ
半夏生(ハンゲショウ)
面白い葉っぱウインク
 
この後、江ノ電で鎌倉へ
 
するとなんと、鎌倉から
藤沢方面の江ノ電
「乗車に30分待ち」びっくり
となっておりました
 
それを横目に、北鎌倉へ
明月院、バスの方が
歩かないのですが
毎度、大渋滞なので
電車で一駅
明月院も、入り口から行列
中も、ずっと行列でした
マイナスイオンいっぱい雷
 
帰る頃には、県道付近まで
行列になっていました
 
江ノ電の混雑は緩和してる
かと思いきや、まだ大混雑
 
兎に角、長谷寺までもどり
ようやく、あじさい路へ
 
でも、大混雑
しかし、
道端の紫陽花を
ゆっくり観るのには
好都合だったかも
ここから観る景色は
最高です
 
帰りにサザンの流れるお店で

 
次は、紅葉の季節かな