おはようございます

 

 

3日前…そうスノボへ行った日

 

iPhoneの繋がり悪いので

 

山間部だし電波が悪いんだと思ってた…おや

 

でもね、彼のiPhoneはサクサク動くんですよおや

 

なんかおかしいジー

 

 

 

 

 

と、思って残容量調べたらゼロやったガックリ・・・

 

 

スノボに行く前日4ギガ残ってた事を確認してたので

 

息子と娘に尋問したらさ…

 

 

息子がコンビニで何かをダウンロードする際Wi-Fiを切ったらしい

 

それを知らない娘はそれ以降ずっと4Gで動画やゲームを

 

したもんだからあっという間にゼロになってしまったという始末あせ5

 

 

 

どっちが悪いとか、2人でなすり付け合って見苦しい怒る

 

子らは気づいてたはずやのに

 

私が気づくまで黙っていた事が腹立たしい怒る怒る怒る

 

 

因みに私のiPhoneと子らのiPadは7ギガを分け合うコースなのです

 

 

家に帰ればWi-Fiがあるから問題ないけど

 

仕事の休憩中にアメブロのぞくの楽しみにしてるのに

 

ノロノロで全くダメガクリイライラするガクリ

 

4月になったらクリアされるけど、まだ10日もあるやん…ガクリガクリ

 

 

 

子らにはこの春休みバツとして何か用事をたっぷり申し付けようケケケ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて2日分の中学生弁当です

 

火曜日から小5の娘は早帰りなので置き弁もスタート

 

3月21日(火)

 

 

鶏の唐揚げ、あおさ入り卵焼き、ほうれん草の胡麻和え

かぼちゃの天ぷら、赤かぶの甘酢づけ

 

 

 

 

 

 

3月22日(水)

 

 

鶏手羽中のハーブソルト焼き、切り干し大根の煮物

ベーコンとブロッコリーのソテー、焼売

 

 

 

 

 

 

で、明日中2ラストのお弁当だと思っていたら

 

お楽しみ会みたいなので昼食を作るらしい…

 

早く言えよ〜〜〜LUCKY

 

と、言う事で中2弁当もさぼることなくパーフェクト達成はなまる

 

たまにスーパーのお惣菜や自家製冷食は使ってるけど

 

市販の冷食は一切買っていません!!!!!

 

 

 

凝ったお弁当は作れないけど

 

4月からも栄養バランスを心がけます敬礼

 

 

 

 

 

長々とお付き合いありがとうございましたペコリ