こんにちは

 

まさよのコラムにようこそ

 

 

 

 

先日 日本一低い山の山開きが

 

あったとニュースでしりました。

 

日本一低い山?

 

登山口と書かれた入口があって、

 

多くの人が登山の装備をして日和山

 

に向っているニュースでした。

 

場所がわからなかったけれど

 

「日和山」という名前を覚えていた

 

のでね。

 

携帯のナビと車のナビを設定して

 

日和山に行ってきました。

 

 

 

 

わたしは仙台でも北の方に住むので

 

仙台駅を境に南の方は、あまり詳しく

 

ないのです。

 

そうして到着した日和山は、テレビで

 

みた日和山ではなくてね。

 

震災のときに、津波で山が半分になって

 

しまい、ここの地域で多く方がお亡く

 

なりになったそうです。

 

 

 

 

富主姫神社でには弁財天がお祀りされて

 

おりました。

 

 

上に登ってぐるりと見渡すと、ここには

 

以前たくさんのお家があったのだと思うと

 

胸が切なくなりました。

 

手を合わせてから、狛犬さんたちに

 

「頑張ったのね。あなた達も頑張った

 

のね偉いね」と声をかけて労いました。

 

 

だけどわたしが行きたいのは、日和山という

 

登山のお山です。

 

だけど日和山と検索をすると、この弁財天の

 

日和山が出てきます。

 

 

「日本一低い山」と携帯で検索して

 

行こうとするとGPSの信号が何度も

 

消えて、携帯が使えなくなるのです。

 

同じ道を何度もウロウロ迷いながら

 

人に尋ねたら、日和山という山は

 

30くらいあるそうでねびっくり

 

わたしがたどり着いたのは、名取の

 

日和山で。

 

目指している日和山は蒲生という

 

ところにあると通りがかったおじさん

 

が教えてくださいました。

 

 

そうして蒲生の日和山を目指すも

 

そこからもまたしても道に迷いました。

 

車のナビが古くて、携帯はGPS

 

を失うしで、どちらのナビも

 

使えないのですチーン

 

結局わからなくて、もう帰ろうと

 

思ったら、今度は「高砂神社」の

 

正面に辿り着きました。

 

車から降りてこちらにも手を合わせ

 

ました。

 

 

 

朽ちていても狛犬さんなのです


「ありがとう、ありがとう」

 

「ここにいて下さってありがとう」

と心から込み上げてきました。

 

 

 

雨が降ってきたので、近くに駐車場と

 

トイレがあって、トイレに寄ってから

 

帰ろうかと思い、上をみると土手があり

 

ました。

 

何となく土手の上に行ってみたくなって、

 

土手の上に登ったら。

 

な、な、なんと土手の下に日本一低い山が

 

ありましたびっくり

 

 

目印の看板もないのでね。

 

わかり難い場所でした。

 

すれ違う人たちが「ここら辺にも家があって」

 

とか、「前は山はもっと高かった」という

 

声が聞こえてきました。

 

 

ここにも切なさがあるのだなぁと思い

 

ましたキョロキョロ

 

干潟に降りてみたら、小さな小さな

 

シオマネキがあちこちにいっぱいびっくり

 

 

ハサミを出して「こっち来い、こっち

 

来い」「来て来て来て」とみんな同じ

 

動きで動いていてね。

 

ワンピースとサンダルで来たことを

 

悔やみましたチーン

 

次くるときは、カニを捕まえようと

 

思いました。

 

帰ってきたら、夕方になっていました。

 

そんな日ニコニコ