今日は久々にブロ友の yura♪ さんからの

コメントがあり めっちゃテンション上がりながら

読んでみました🤣🤣🤣

 

何でテンション上がるかって?凄い久々にコメント

くれてしかも今日は返信までくれたんです

最近は忙しいみたいで中々話すこともなく少し

寂しかったので💦💦

 

前は毎日毎日お互いにコメントしたり更新記事

読んだりしてて。たわいもない会話も時々したり

だから yura♪ さんからのコメントが入ってて

うぁ~~コメントある!!!!!!って感じ爆  笑

 

で、yura♪ さんからのアドバイスなんだけど

一緒に種子を分け合って種植えしたんだよね。

それで当然互いに結果や経過が全く違うじゃない?

 

私は あまり芳しくなくて yura♪ さんは

初めてじゃないので手順がわかってるので順調照れ

 

私の更新したブログを見て ちょっと疑問に

感じた事をコメントしてくれて、あ~~なるほどって

感じで実際にやってみました。って

前置き長いてへぺろ

 

実行したのは腰水卒業です。

何だか溶けて消えちゃうんですガーン

お水が多いかも?プカプカしてるかな?って

腰水やめて様子見てみたらどうかな?って事で

早速 お水捨てました爆  笑

 

 

 

ね?空っぽでしょ?これでひとまず土が乾くのを待ちます照れ

 

 

 

 

ヒメチャンの調子悪そうにしてた子です。

もうダメだなって植え替えをしようかどうしようか悩んでましたが

今日見たら新芽の兆候があったので思い切ってやってしまえ!!

 

 

そう 思って引っこ抜きました  大正解でした

 

土が怪しいと思ってたら 案の定中が湿ったままで何故に

乾かないのかはわかりません。他の植物は乾いてるし違う所は

何もないから同じようにしてるのにです。

 

土に挿してあった節が黒く変色して あ~~ぁってなってる部分は

気根が残ってればカットして新しい土に挿しなおしました。

だけど葉も元気なくてダメだったので この通り4本中

3本が丸禿状態です。1本はかろうじて葉が残った状態

 

 

 

たま~~にこうして不調の子がいる

ま 全滅するよりは良いでしょうかねえー

 

順調に育ってる子もいるのになぁ💦💦

同じ時にカットした子だけど成長が全く違うわぁ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

antiqua

 

Sunflower (サンフラワー)

 

無印良品

 

キッチン雑貨&インテリア-cucina-

 

インテリアショップ roomy

 

アンジェ(インテリア雑貨)

 

 

 

イベントバナー

 

イベントバナー