なかなか手強いなぁー。 | ちわわぽっくる。

ちわわぽっくる。

日常をだららんと…。

今日は時折雨がパラついてたけど、

晴れたり曇ったり。

風は相変わらず強い。

 

 

 

先日予約注文してたシャンプフェスタ限定の物が

色々と届いた。

呪術廻戦の生プロマイドとカカシ先生のアクスタ。

 

 

生プロマイドは、欲しい人が別々に入ってるので

AとBを買うしかなく…。

 

それとアクスタだと思って買ったら、

たくすただった青春バージョンのカカシさん。

たくすた…って。

まぁー、カカシさんが可愛いから良し。

 

 

生ブロマイドは、みんなビジュアル良し。

買って良かったかも。

 

 

 

でっ、とりあえず入れ替えたよ。

カッコイイ。

 

さぁーて、話は変わって。

今日は午後から仕事なので、

午前中髪の毛を染めに美容室に行きました。

ピンクシャンプーで、

なんとかピンクをキープしてたけど…。

 

 

染めるのに最低でも一週間前にピンクシャンプーを

辞めないとダメなので…。

二週間くらい前からピンクシャンプーを

ほぼ辞めてこんな髪色になってました。

ミルクティーっぽい色。

 

 

でっ、今回はずーーっと行ってた所を辞めて

初めて行く美容室。

初めての所は緊張するので胃が痛い。

なんで違うところにしたかと言うと、

なかなかさ、ハイトーンピンクにならないから。

毎回ピンクの色が違うので、

ちょっと違うところに行ってみようかと。

でね、結果としては…。

かなりハイトーンピンクに近づいたんだけど、

理想はホワイトピンクなのだが、

ベージュピンクっぽい。

髪の毛が痛んでるので今回ブリーチは

生え際(根元)だけ。

全頭ブリーチをしなかったってのもあるんだけど…。

次回は髪の毛の状態をみつつ全頭ブリーチをして、

ホワイトピンクになる予定。

 

今日の仕上がりはこんな感じだよぉー。

 

 

ハイトーンピンクって難しいねぇー。

私の髪の毛ね、めっちゃ強いので、

ブリーチしまくってるのに、ダメージが少ない方なのよ。

もちろん日頃から髪の毛のケアを

ちゃんとしてるってのもあるんだけど。

普通ならもっと痛みまくって

髪の毛が溶けちゃう人が多いらしい。

髪の毛が強くて良かった(苦笑)

 

 

まっ、ホワイトピンクでは無いけど

これはこれで可愛い。

でも、もうちょっとピンクって感じが良いので、

ピンクシャンプーでピンクに近づけようと思います。

ハイトーンって可愛いので、

一度ハマるとなかなか辞められないのよね。

綺麗(髪の毛の健康)を維持するのに

お金掛かるけどね…(苦笑)

 

 

 

美容関係ってお金が掛かるのよね…。

維持したいから踏ん張って働きますよ。