開催中の神戸阪急の職人展は
今日で3日目



今日の與儀オジィの動画。

民謡の他に 演歌や 懐メロが
得意です。笑い泣き




三線(さんしん)の点検(メンテナンス)って 何を見るの?と
思われるお客様へ 

指さししてる箇所の棹と弦の間の 深さを見たり

理想的なのは 五ミリくらい

浅いと 三線弾いた時に 棹に
弦があたり 擦り傷がついたり

深いと 弾きずらいかな?



写真のは イチゴ🍓の三線です。
理想的な深さ。

2001年に購入した初1本目の



正面から見た時に 弦が
真ん中にあるか?を見たり。

棹が歪むと 弦が左右どちらかに 寄ります。

イチゴ🍓の三線は 少し
下のほうが 弦が寄ってるけど

指で弦を押さえる箇所は
なんとも無いから

問題なしです。

理想的になっていないと思われた方や  もっと柔らかな響きにしたいと思われてる方は
開催中の

神戸阪急の職人展の三線コーナーに 御持参下さいね~。

他店で購入された三線のメンテナンスや修理もいたします。

先月 某離島出身で民謡酒場経営されながらライブ活動もされているお客様から 連絡が有り、1か月前に 他店で購入された三線の音が 気になる点があるそうで 胴を換えたら
音色が 変わると思いますよ😃と伝えました。 


17日までの開催です。


最終日は 遅くても 3時くらいまでには 御持参下さいませ。 宜しくお願いいたします。 m(__)m