仙石氏館は、上田市殿城矢沢にある江戸期の旗本陣屋です。     訪問日:2019.4.19  晴れイメージ 1
館へは、上信越上田ICから国144号を北上し、約2km先の下原信号で右折して県道176号に入ります。約1.5km進んだ先で左折して、矢沢公園を目指します。集落内に案内板があります。仙石氏館横に専用駐車場があります。
イメージ 2








イメージ 3仙石氏館は、寛文9年(1669に仙石政勝が上田藩仙石正俊から2千石(後に700石加増)を分知され、矢沢知行所として陣屋を設けたものです。旗本矢沢氏が知行する村は、矢沢村・下郷村・赤坂村・岩清水村・漆戸村・小井田(こいだ)村・森村と林之(はやしの)郷約半分の八ヵ所 です。地図て示すと左図のあたりになります。神川左岸の比較的豊潤な地をされたようです。旗本仙石氏は、江戸定府であったため、知行所の陣屋には代官が治めていた。宝永3年(1706)に本家が出石に移封されますが、旗本仙石家は明治維新まで当地を治めています。

イメージ 4駐車場から大手の枡形です。右手に土蔵がありますが、かつては高櫓だったのかもしれません。しっかりとした石垣が残っています。

イメージ 5







イメージ 6



土蔵ですが、石垣に立つ隅櫓の感じがします。イメージ 7







南側の石垣です。

※代官を勤めたご子孫がお住いになっておられるようです。中に立ち入るには許可を取っていくようにしてください。

参考文献
『信濃の山城と館 3上田・小県編』 宮坂武男著