トラベタのしゃっくを飼い始めて10日がたちました。
しゃっくは可愛い奴です(●´ω`●)
ご飯の時ピンセットでガラス蓋をカンカンって
鳴らしてから与えるようにしてたんですけど
すぐに覚えましたねw
むしろピンセット持ったら反応するようになりましたw
コッチを見ながら左右に揺れたり勢いよく浮上してきたりw
可愛いです(●´∀`●)
え?普通ですか?(・∀・)??ニューン
親バカ失礼しましたw
わりと魚って頭良いですよっねっ!!(*゚д゚*)
可愛くてさっ(●´ω`●)
でも
30センチの水槽に、しゃっく一匹じゃない?
みてるこっちが寂しいと言うか‥。
コリドラスやプレコ辺りなら、
大丈夫かもしれないって(・ω・)。
ベタがベタだと勘違いするような奴じゃなければ混泳は不可能ではないって‥
知恵袋とかサイトとか動画サイトでもみてたから、大丈夫だと思ったんだけど‥。
だめでした‥(`・ω・´)チーン‥。
初日は警戒してて尾行したり同じ行動してみたり、ちょっと可愛かったんだけどね。
コリドラスのためにしゃっくの水槽にエアポンプ入れたりして、フィルターの可愛い水流がいきなり
流れに弱いしゃっくが流されて遊ばれちゃうようなもん付けちゃったり(値段で買いました↓↓)
コリドラスは喜んでたけど‥。
水草寄せて流れは出来る限り殺してみたんだけど幅30センチ水槽‥小さいわ。
しゃっくは動ける範囲しか動かなくなりまして‥
ほんでさっき事件が起きました。゚(゚´Д`゚)゚。
しゃっくが‥ブワアアアって背鰭尾鰭名いっぱい開いてエラもブワワっておっきくして物凄い勢いでコリドラスを追っかけ回したり頭突きかましたりしたの(;´Д`)
こ、これがフレアリングかっ!!(*゚д゚*)
とか思いもしたけどw
凄い剣幕だったから隔離しました‥。
あれが闘魚と呼ばれる魚の姿か‥伊達じゃなかった。(◎-◎;)
コリドラスは放心状態ですた‥。
仕事から帰ってきたときも動かなくって心配してたんですが、ひょっとしたら私のしらんとこでキレてたのかも…
しゃっく‥ごめんよ‥。
おまえのために用意してセットした水槽だったのに‥
コリちゃんも怖い思いさせてゴメンよ。
あと砂利が荒くてごめんよ‥
ちゃんと調べてやってるんだけど‥
うまくいくことばかりではないね。
とりあえず、しゃっくの為に買い揃えた水槽はコリドラスへ
しゃっくはしばらく仮設住宅に入れようと思います(´・ω・`)
サテライトって水槽外掛けで水槽の水共有できるシェルターが売ってるらしい、
今の状態なら、それが手頃なんでそれ買ってきて夏の間は‥
仕方ない‥そっちに入れておこうと思う。
たぶん、そっちのが
彼らの精神も穏やかでいられると思うし。
ただ、しゃっくに申し訳が‥(´・ω・`)
しゃっく‥。゚(゚´Д`゚)゚。
今こんな‥やっぱりでたがるね‥
そうだよね。昨日まで悠々泳いでた場所だもんね
訳わからんよね…ごめんね(´・ω・`)
Android携帯からの投稿