こんにちは。

 

大問の最後です。

 

しっかりとやっていきましょう。

 

英語哲人

 

京都大学 2002年[2-4] 英文和訳


https://youtu.be/Xz3bJZeQzwg

 

<ポイント>

  1. even 比較級「さらに比較級」
  2. 修辞疑問文<反語>「あるだろうか?(いや、ない)」
  3. help us (to) do「Oがdoするのを助ける」
  4. A, B, C, D, and D 共通関係(全て3単現の-sが付いたV:全てS(What ~ activity)に対するV)
  5. In touch with A「Aと触れて」

 

<下線部英文>

京都大学 2002年 [2-4] 英文和訳

When learning like this happens in a chorus or orchestra, the total effect is even more potent. What other school activity cultivates a strong community spirit, helps us learn languages, increases our

mathematical and scientific capacity, and puts us in touch with our musical heritage ?

 

<英文URL>

 

https://10.gigafile.nu/1116-143fe5d2709c7f5760dcfd485c4784d7

 

 

哲人式英語塾/情熱塾 泰雅  塾長 河野健一(英語哲人)

 

~最大の熱意と愛情で指導 英語教育で生徒を変える~

https://www.business-plus.net/interview/2407/k8982.html

 

 

#哲人式英語塾 #情熱塾泰雅 #茅ヶ崎方式英語 #実用英語

#TOEIC対策 #英検対策

#大学受験 #受験対策

#補習 #個別指導

#少人数指導

 

<Look!😉>

 

応援のポチをお願いします!

 

あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。

 

当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。

 

執筆者のモチベーションが上がります。

 

執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。

 

更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?

 

英語哲人

 

行田市 英語塾 哲人式英語塾 情熱塾 泰雅

         実用英語   受験英語

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

 

にほんブログ村 教育ブログ 英語科教育へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 英語ブログ TOEICへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村 

 

哲人式英語 - にほんブログ村 

 

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村