こんにちは。

 

先日もこちらでご紹介しました、こちらの難問集。

 

 

 

 

 

2回転しました。

 

本の指定では、すぐさま2〜3回転するように指定しているのですが、それだと流石に内容や解答を覚えてしまっているので、しばらく時間を置いてから解きました。

 

それでも、なかなか満点には届かないですね。

 

何れにせよ、「パーフェクト」というのは、難しいものです。

 

さて、この後、どうするか。

 

また最初から解き直してもいいのですが、さすがに、内容、覚えてしまっていると思うんですよね。

 

他の、標準的なPart7用の問題集( TOEIC公式)も買ってあるので、こちらは音声教材として利用しようかな、なんて考えてます。

 

そう。

 

こちら、音声サービスも付いているんですよ。

 

パソコンのみで再生可能ですがね。

 

オススメです。

 

でも、誤りを指摘したメールが返ってこないなぁ。

 

「ウザい」と思われてるんですかね(笑)。

 

英語哲人

 

<Look!😉>

 

応援のポチをお願いします!

 

あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。

 

当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。

 

執筆者のモチベーションが上がります。

 

執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。

 

更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

 

にほんブログ村 教育ブログ 英語科教育へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 英語ブログ TOEICへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村 

 

哲人式英語 - にほんブログ村 

 

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村