こんにちは。

 

「ネコの話」シリーズ最終版です。

 

今回の該当部分は、構造は複雑ではないですが、共通関係、修飾関係が入り組んでいるので、そこをうまく処理できるかがポイント、

 

後半部分の「対比」をうまく出せるか。

 

構文も、内容も、単語も難しくないので、ちょっとしたところで減点対象になる可能性があります。

 

しっかりやっていきましょう。

 

英語哲人

 

京都大学1996年[2-2] 和訳問題


https://youtu.be/T0gxm4XIm1o

 

<Look!😉>

 

応援のポチをお願いします!

 

あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。

 

当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。

 

執筆者のモチベーションが上がります。

 

執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。

 

更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

 

にほんブログ村 教育ブログ 英語科教育へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 英語ブログ TOEICへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村 

 

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村

 

哲人式英語 - にほんブログ村