こんにちは。

 

今日も、無事、撮影ができました。

 

B分野は、項目が多いので、2分割しました。

 

後半は、明日以降にアップします。

 

結構、余裕がありますね。

 

コレくらいが、適量なのでしょうか。

 

何事も、余裕、大切ですよね。

 

英語哲人

 

英文法を学ぶ順序〈B分野1〉
https://youtu.be/vq1x1Z8mxGU
 

<Look!😉>

 

応援のポチをお願いします!

 

あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。

 

当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。

 

執筆者のモチベーションが上がります。

 

執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。

 

更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

 

にほんブログ村 教育ブログ 英語科教育へ
にほんブログ村 

 

にほんブログ村 英語ブログ TOEICへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村 

 

哲人式英語 - にほんブログ村