こんにちは。
昨日は、動画をお休みしました。
前回の説明を少し具体化して、文法をどの順序で学んでいったら良いかを説明したものです。
今回より、撮影器具を一新したので、少しは見やすくなっているかもしれません(ただ、画面が若干斜めになっていることに、後から気づきました)。
今後も、さらにみなさまに見やすい動画を撮っていく所存ですので、引き続き、どうぞよろしくお願い申し上げます。
英文法を学ぶ順序〈A分野〉
英語哲人
<Look!😉>
応援のポチをお願いします!
あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。
当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。
執筆者のモチベーションが上がります。
執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。
更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓