お早うございます。以前持っていたCDラジカセは、蓋が閉まりづらくなっていたので、断捨離の際に捨ててしまいました。
リビングにあった、当時結構高価だったCDステレオも同様です。
しかし、そろそろ本格的にリスニングやシャドウイングの訓練をしなければ、思い、コジマ電気にでも買い物にいくか、と思っていたのですが、、、。
通販で、見つけてしまいました。
「セシール マナビイ」で検索してみてください。
こんな感じで、出てきます。
6600円くらいで、買えるのです。
これの何がすごいかというと、聞くスピードを11段階で調整できること!
これは、リスニングのトレーニングにはとても便利な機能ですよね!!
まだ、料理をしながら聞いているだけで、スピード変更などしておりませんが、うまく使えば、強力な武器となってくれそうな気がします
普段はキッチンに置いているのですが、撮影のために仕事部屋(兼寝室)に持って上がりました。
次男(2歳)が膝に乗っている状態で、このブログを書いております。
皆様も、色々と制約条件はあるのでしょうが、与えられた状況の中でベストを尽くしましょう!
それでは、また。
英語哲人
<Look!😉>
応援のポチをお願いします!
あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。
当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。
執筆者のモチベーションが上がります。
執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。
更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓


