"棚ぼた"的連休☆☆猫ちゃんを見に 富田・桑名へ | 太陽~ティダ~ 意地の15年目!いつか青空が 甦る日まで

太陽~ティダ~ 意地の15年目!いつか青空が 甦る日まで

コロナ禍の暗い世相に加えストレスだらけの環境の中、いつか明るい日が来ることを願って…。2011年のマスターダイバー昇格から10余年・経験潜水回数も1200本を超え、持ち前の"健気さ"と"元気"でますますのパワーアップを目指しております♪!! (*^o^*)

シフトの会社

都合もあって ふなっしー


明日までわーい

"棚ぼた"的な連休ねこ

 

 

今日もわい

お天気が良くふなっしー

 

春がきたような花畑

暖かい1日でしたねこ

 

 

 

 

今日はわい

お天気もいいから…お天気サンサン

いうことでイェーイ

 

富田桑名ふなっしー

猫ちゃんにゃんこ。

見に行ってましたo(´v`)o

 

 

 

 

まずはふなっしー

市内富田四日市祭 大入道

お出かけして(´v`)

 

 

 

 

富田ふなっしー

地域猫ちゃんにゃんこ。

 

しんちゃんをcat

見に行きましたねこ

 

 

 

 

今日はふなっしー

お天気もよくお天気サンサン

暖かかったので(´v`)

 

 

 

 

 

しんちゃんもcat

家の外に出てふなっしー

 

気持ちよさそうにラブ

寝てました(^ω^)

 

 

 

 

このあとふなっしー

JR富田駅ねこ

 

 

 

 

ちょうどふなっしー

特急南紀5号キハ85系

 

富田駅駅名

出たところでしたがねこ

 

 

 

 

偶然わい

キハ85形後期型キハ85系

 

唯一ふなっしー

バリアフリー改造された車椅子ピクト

キハ85-1209形を発見nipa*

 

 

(マニアックすぎるやろ…汗)

 

 

 

 

南紀5号キハ85系

そのままふなっしー

 

紀伊勝浦へ向けて那智の滝

行っちゃいましたねこ

 

 

 

 

桑名への途中ドライブ

 

久しぶりにふなっしー

川越わーい

ラーメン横綱ねこ

 

 

 

 

今日のお昼ふなっしー

ネギ超山盛りラーメン

チャーシュー麺ねこ

 

 

 

 

黒豚餃子をふなっしー

付け合わせましたo(´v`)o

 

 

 

 

もちろんわい

ネギ汁イェーイ

楽しんだのはわーい

 

いうまでもふなっしー

ありませんねこ

 

 

 

 

1月にも行ったわい

桑名市ふなっしー

走井山勧学寺o(´v`)o

 

 

 

 

本堂にはふなっしー

白黒ちゃんがにゃんこ。

座ってましたo(´v`)o

 

 

 

 

本堂に寺

置いてあったふなっしー

 

ご飯をネコご飯

食べてたりnipa*

 

 

 

 

エジプト座りしてふなっしー

構えてましたねこ

 

 

 

 

やがてはわい

横座りしてラブ

 

のんびりふなっしー

ひなたぼっこしてました(´v`)

 

 

 

 

こちらのふなっしー

猫ちゃんはにゃんこ。

 

お墓の前でお墓

休んでいたあとo(´v`)o

 

 

 

 

本堂近くまでふなっしー

やってきてねこ

 

 

 

 

猫のポーズをしてにゃんこ。

こちらをふなっしー

見てましたねこ

 

 

 

 

 

ほかにもわい

2匹catcat

 

猫ちゃんはふなっしー

いましたが(´v`)

 

 

 

 

 

こちらのふなっしー

2匹はcatcat

 

お家のなかでaya

お休み中でしたzZ...*

 

 

 

 

勧学寺から寺

下へ降りてふなっしー

 

三岐鉄道北勢線三岐鉄道北勢線270系

馬道駅ねこ

 

 

 

 

ちょうどわい

北勢線の電車三岐鉄道北勢線270系

やってきてふなっしー

 

277系K77編成三岐鉄道北勢線270系(K77編成)

見られましたo(´v`)o

 

 

 

 

早いものでふなっしー

2月最終日ねこ

 

 

3月3月

なにぶんうむ

 

気疲れの多いtetsu

時期ですがピカチュウ

 

なんとかふなっしー

穏やかくもとにじ

ありますように星