今日はお休み☆☆富田・阿下喜へお出かけ | 太陽~ティダ~ 意地の15年目!いつか青空が 甦る日まで

太陽~ティダ~ 意地の15年目!いつか青空が 甦る日まで

コロナ禍の暗い世相に加えストレスだらけの環境の中、いつか明るい日が来ることを願って…。2011年のマスターダイバー昇格から10余年・経験潜水回数も1200本を超え、持ち前の"健気さ"と"元気"でますますのパワーアップを目指しております♪!! (*^o^*)

今日わい

お休みわーい


お昼すぎからお天気サンサン

ゆっくりラブ

出かけてましたo(´v`)o





予報ではてるてるぼうず

不安定なお天気(泣)

聞いてましたがマリオ 雲


おおむねわい

晴れてくれてお天気サンサン

ホッとしました(´v`)





今日はわい

お買い物のためハーイ、

イオンモール四日市北ねこ





お買い物わい

終わったあとわーい


久しぶりにわーい

「ステーキのあさくま」ステーキ

ランチに行きましたねこ





今日のランチわい

肉の日企画わーい


ハンバーグとハンバーグ

ビフテキのコンビをねこ





ランチのセットならわい


カレーカレー・サラダすき焼き

スープコーンスープ

食べ放題なのがわーい


本当にイェーイ

うれしいですねnipa*





デザートもパフェ

あれこれ楽しんでnipa*





おいしいものわーい

がっつりイェーイ

満喫できましたよ~きゃはっ





このあとわい

ちょっと移動しドライブ


いなべ市ニコちゃん

阿下喜o(´v`)o





阿下喜駅へ三岐鉄道北勢線270系

車を停めてo(´v`)o







街並みをラブ

散策しつつねこ





先日復元レンチ

できたばかりのわい


旧阿下喜駅舎駅名

見に行きましたねこ





15年前ぞう

解体された泣

旧阿下喜駅舎駅名


阿下喜の街中わい

復元されましたねこ





ホームを車掌

復元した辺りにはo(´v`)o



15


北勢線線路

小さな電車が三岐鉄道北勢線270系

停まっていました(´v`)





模型のレールには線路

カバーがハーイ、

かけられてましたねこ





今日はあひる

公開日旗

なかったのであはは…


今度わい

開いているときわーい

行きたいですねねこ





旧阿下喜駅舎駅名

見たあとはわい


すぐ近くのラブ

桐林(トウリン)館o(´v`)o





こちらはわい

旧阿下喜小学校学校


1981年までわーい

実際にニコちゃん

使われてましたo(´v`)o





昔懐かしいわい

木造の校舎でラブ


2014年ニコちゃん

国登録有形文化財日本

指定されていますねこ





こちらはわい

事前予約制メモ


カフェコーヒー

やってるとのことねこ





旧阿下喜駅舎三岐鉄道北勢線200系(クハ202形)

ともどもわい


旧小学校の学校

カフェコーヒー


又の機会わーい

行きたいですねnipa*





"現役"わい

阿下喜駅へ戻って三岐鉄道北勢線270系


近鉄226形近畿日本鉄道

観察をしたあとわーい

四日市へ戻りましたねこ



京


今日のお休みわい


お買い物・ランチにわーい

阿下喜の散策と走る人


休日の午後お天気サンサン

ゆっくりとイェーイ

すごしてましたねこ