2月24日 伊江島ダイビングpart2 | 太陽~ティダ~ 意地の15年目!いつか青空が 甦る日まで

太陽~ティダ~ 意地の15年目!いつか青空が 甦る日まで

コロナ禍の暗い世相に加えストレスだらけの環境の中、いつか明るい日が来ることを願って…。2011年のマスターダイバー昇格から10余年・経験潜水回数も1200本を超え、持ち前の"健気さ"と"元気"でますますのパワーアップを目指しております♪!! (*^o^*)

今日はふなっしー

日曜日の早番でねこ


久しぶり酸っぱい

苦手ポジションすっぱーいすっぱーい



今日のふなっしー

メンツを見るとマッピー


なんだかピカチュウ

贔屓行為くさいし…マリオ


久しぶりとはいえ(泣)

不服なんですがねぇ・・・。






1


先日の続きでわい


2月24日ふなっしー

伊江島ダイビングダイビング

2本目の模様をパックマン


アップしてくもとにじ

ゆきますね星



2


2本目わい

水納島の沖海


「中の瀬西」ふなっしー

潜りましたねこ



3


彼方に水納島海と島

眺めつつふなっしー


いざ車掌

エントリーしましたねこ



4


【2月24日 潜水データ②】

 

2本目ねこ934 37

Max33.4m Ave14.8m  

水温21



5

6


まずはわい

リーフのサンゴうふふ

眺めつつわーい


深場へとふなっしー

潜行してゆきました(´v`)



7

8

9


途中ではふなっしー

ウメイロモドキの大群がねこ



10

11

12


たくさんのふなっしー

ナミスズメダイがうふふ

集まってたり(´v`)



13

14


岩場ではふなっしー

ツノダシの姿もMe



15



水深30mふなっしー

超えたあたりでパックマン


スミレナガハナダイがわーい

見られましたo(´v`)o



16



オレンジ色がみかんぼうや

色鮮やかなものはふなっしー

ですがねこ



17


ちょっと離れてふなっしー

ニコちゃん

スミレナガハナダイもねこ



18


サロンパスサロンパス

貼ったような外観がふなっしー


本当にうふふ

ユニークですねねこ



19


岩場にいたふなっしー

タテジマヤッコのMe



20

21


タテジマキンチャクダイもふなっしー

見られましたo(´v`)o



22

23


あたり一面ふなっしー

キホシスズメダイが亜友未

群がってましたねこ



24


サンゴをバックにわい

たくさんふなっしー

群れてますねねこ



25


ハタタテハゼにo(´v`)o



26


クロユリハゼのペアとふなっしー


かわいらしいラブ

ハゼが続きました(´v`)



27


きらきらとわーい

光ってるのはふなっしー

ウケグチイットウダイo(´v`)o



28


穴の中ではふなっしー

アカマツカサもさかな

ご一緒してましたねこ



29


いかがでしたかo(´v`)o



30


この2本目わい


今回の遠征でスカイキッド バロンスカイキッド マックス

最深わーい

水深33m(^ω^)



珍しいものうふふ

色々とふなっしー

楽しめましたよ~nipa*



31


遠くに見えるふなっしー

伊江島を拝みつつaya

次の3本目ねこ



続きパックマン

ぜひ楽しみにくもとにじ

待っててくださいね星




ペタしてね