今日お仕事でお会いした女の子(タレントの卵さん)が、あまりにも気立ての良い女の子でびっくりしてしまいました。
まだ20歳過ぎのお嬢さんなのだけど、とにかく明るくてよく笑う上(箸が転がっても面白いお年頃なのね~♡)、
例えば、後片付けの作業をしていたら彼女はお客さんなのに「片付けて頂いてありがとうございます」とひょっこり言いに来てくれたり、
彼女が脱いだ衣装は私が片付けるからいいよ~と言っているのに、目の前できれ~いに畳んで渡してくれたり、
テーブルの上にあった飲み終わったコーヒーのカップを「すみません。こちら処分してください」と申し訳なさそうな顔をしてみたり(マネージャーさんでさえ、そのカップの存在に気づいていなかったのに彼女は気になってしまうのですね)、
なんだろう。若いのに、不思議なくらい気遣いが出来る女の子だったのです。
※上記のことって、当たり前のことでは…と思うかもしれないけれど、バタバタした仕事の流れの中だとなかなか出来ないことなのですよ。
ありがとうと言われると、もっとしてあげたくなっちゃうのが人情というもので、彼女はこれから周りの人に次々と愛されていくはず。
天狗になってもいい位の超美人さんなのにあの気立て良さはご両親の教育の賜物なのだろうか。
今までに会ったことのないタイプの女の子だったので、思わずブログに記録してしまいました。
相手が誰であろうと人に素直に感謝できたり、気遣いが出来るって大切なことだよなと、彼女から教えてもらいました。
当たり前のようで、なかなか出来ないことだからね(o^^o)