18日は昼も夜も観劇からのイベントで
笑いっぱなしの一日でした☆

楽しかった!!

中野に行ったからあまり時間がなかったのだけど、
とりあえず“まんだらけ”だけでも…!と覗いてみたら、
素敵な出逢いが!

まずは、ネットで見つけて以来、
ずっと欲しかった萩尾望都さんのノートと遭遇。

しかも300円! 
身近な所で、お安く手に入れられて嬉しい☆



中面には、オスカーとユーリ。



そしてトーマが☆




さらにもうひとつ。
昭和55年の竹宮恵子さんのイラストカレンダー。
こちらは初めて見ました。



中身はこんな感じ。



月ごとに異なったイラストのカレンダーが入っています。



このカレンダーを購入した決め手は、このイラスト。
以前、部屋にこのイラストのポスターを飾っていた程好きだったり。



で、よくよく見たら、カレンダーの日付と曜日が今年と一致。
何気にリアル活用できちゃいます( ´艸`)
しかも好きなこのイラストの月が10月!



ということで、早速、飾ってみました。





中野の駅中の紀ノ国屋で買った
こうもり型のクッキーと今日の服。
クッキー、美味しかった☆