20日は青山のピンポイントギャラリーへ。
昨年に続き、宇野亜喜良さん率いる
劇団針の穴の公演を見てきました。


「ノスタルジア」をテーマに6人の作家さんが、
それぞれ10分という持ち時間の中で
イラストや文章、音楽などを用いながら
各々の世界を見せてくれるという、
まさに大人のお遊びのような素敵な公演でした。
野村直子さんが手がける作品の素晴らしさは
皆様ご存知かと思うけれど、
ご本人がまたコケティッシュで
永遠の少女のような雰囲気をお持ちの方なのです。
この方こそ、その外見も、生み出される作品の
神秘的な世界観も含めて、本物の美魔女かと。

すごろく付きパンフレットを購入。
10月には穂村弘さん×宇野さんの絵本
「X字架」が発売されるそうなのでこちらも楽しみ。
紀伊国屋で発売記念の対談も予定されているようです☆
昨日の服。

昨年に続き、宇野亜喜良さん率いる
劇団針の穴の公演を見てきました。


「ノスタルジア」をテーマに6人の作家さんが、
それぞれ10分という持ち時間の中で
イラストや文章、音楽などを用いながら
各々の世界を見せてくれるという、
まさに大人のお遊びのような素敵な公演でした。
野村直子さんが手がける作品の素晴らしさは
皆様ご存知かと思うけれど、
ご本人がまたコケティッシュで
永遠の少女のような雰囲気をお持ちの方なのです。
この方こそ、その外見も、生み出される作品の
神秘的な世界観も含めて、本物の美魔女かと。

すごろく付きパンフレットを購入。
10月には穂村弘さん×宇野さんの絵本
「X字架」が発売されるそうなのでこちらも楽しみ。
紀伊国屋で発売記念の対談も予定されているようです☆
昨日の服。
