先週、ずっと行きたいと思っていたダイニングバー、
新宿のLe Temps/ルタンに行ってきました。

ここは、7年前のOPEN時に
宇野亜喜良さんが描かれたという壁画が
店内いっぱいに広がる夢のようなお店なのです。
オーナーさんが宇野さんのファンなのか
ポスターや作品も飾られていて、
宇野さんファンにはたまらないお店でした☆
さらに!!
ここ最近、私がライフワークのように探し続けている
刈谷市美術館で行われた宇野亜喜良展の図録が
本棚に置いてあって見せていただくことができたのです。
宇野さんの少年時代の作品や
カルピスの社員時代に手がけた広告なども載っていて、
凄く貴重で見ごたえのある図録!!
もっとじっくり見たいから、
なんとしても手に入れたい!!という気持ちが
ますます加速してしまった^^;
店内はカウンターメインの
ダイニングバーなので営業は基本的に夜。
お酒の飲めない私は
お食事と炭酸水を頂いてきたのだけど
お味もすっごく美味しかった☆
宇野さんのイラストに囲まれての食事は最高の贅沢です。
だって、目の前であんなにも大きな宇野さんの絵を
見ることができるなんて滅多にない機会だからね。
ほんとはお酒が飲めたらいいのだけど。。。
スタッフさんに「壁画の写真、もちろん撮ってもいいですよ」と言っていただき、
「ブログでもツイッターでも掲載OK!」の許可を頂いたので
店内の壁画写真をアップさせていただきます。
この時店内には、スタッフさんのお友達らしき
お客さん一人しかいなかったので、
お言葉に甘えて沢山撮らせていただきました。
お店があるのは、結構古めの雑居ビルの地下1階。
店内へと続く階段や通路には宇野さんイラストのポスターが。
この時点でワクワクドキドキ!!





そして、店内!!








この男の子、イケメン!!
宇野さんのイラストでイケメンの男の子って珍しい気が。





今はほぼどこを探しても売っていないと思われる
宇野さんのカップ&ソーサーが販売されていたので
購入してきました。嬉しい

また近々行きたいな。
そうだ。自分の誕生日は
ここで食事することにしよう☆
お店が入っているビルは、よく通っていた場所にあるので、
こんな所にこんな素敵な隠れ家があったなんて!!
とビックリしちゃうほど素敵なお店でした。
新宿のLe Temps/ルタンに行ってきました。

ここは、7年前のOPEN時に
宇野亜喜良さんが描かれたという壁画が
店内いっぱいに広がる夢のようなお店なのです。
オーナーさんが宇野さんのファンなのか
ポスターや作品も飾られていて、
宇野さんファンにはたまらないお店でした☆
さらに!!
ここ最近、私がライフワークのように探し続けている
刈谷市美術館で行われた宇野亜喜良展の図録が
本棚に置いてあって見せていただくことができたのです。
宇野さんの少年時代の作品や
カルピスの社員時代に手がけた広告なども載っていて、
凄く貴重で見ごたえのある図録!!
もっとじっくり見たいから、
なんとしても手に入れたい!!という気持ちが
ますます加速してしまった^^;
店内はカウンターメインの
ダイニングバーなので営業は基本的に夜。
お酒の飲めない私は
お食事と炭酸水を頂いてきたのだけど
お味もすっごく美味しかった☆
宇野さんのイラストに囲まれての食事は最高の贅沢です。
だって、目の前であんなにも大きな宇野さんの絵を
見ることができるなんて滅多にない機会だからね。
ほんとはお酒が飲めたらいいのだけど。。。
スタッフさんに「壁画の写真、もちろん撮ってもいいですよ」と言っていただき、
「ブログでもツイッターでも掲載OK!」の許可を頂いたので
店内の壁画写真をアップさせていただきます。
この時店内には、スタッフさんのお友達らしき
お客さん一人しかいなかったので、
お言葉に甘えて沢山撮らせていただきました。
お店があるのは、結構古めの雑居ビルの地下1階。
店内へと続く階段や通路には宇野さんイラストのポスターが。
この時点でワクワクドキドキ!!





そして、店内!!








この男の子、イケメン!!
宇野さんのイラストでイケメンの男の子って珍しい気が。





今はほぼどこを探しても売っていないと思われる
宇野さんのカップ&ソーサーが販売されていたので
購入してきました。嬉しい


また近々行きたいな。
そうだ。自分の誕生日は
ここで食事することにしよう☆
お店が入っているビルは、よく通っていた場所にあるので、
こんな所にこんな素敵な隠れ家があったなんて!!
とビックリしちゃうほど素敵なお店でした。