宇野さんの映像をYoutubeで見ている時、
「そういえば澁澤さんの映像ってあるんだろうか」
と思い立ち、検索してみた。
私は生身の澁澤龍彦さんを映像で見たことがないから。
そしたら、あったのです☆
1994年放送の「幻想の王国・澁澤龍彦の宇宙」という番組を
アップしてくれている方がいて、その映像の中に、
生身の澁澤さんの映像も収録されていたのです。
澁澤さんについて語られた本を読んで情報として知ってはいたけれど、
想像以上に甲高い声をされていてビックリ!
写真では真っ黒いサングラスにパイプ姿のイメージだったから
もっとどすの利いた声をされているのかと思ってた。
兎にも角にも澁澤さんはかっこよかった!!!
そしてこの番組。とっても貴重。
だって四谷シモンさんや金子國義さんも出演されているのです。
お二人の芸術的な風貌にも注目。その存在自体が芸術的です。
お二人とも澁澤さんとの出逢いがきっかけで
作家活動を始めたというお話をされていて、
澁澤さんが周囲の人や読者に与えた影響力の大きさを実感した。
私が澁澤さんを知ったのは二十歳前後。
この映像でも紹介されている澁澤龍彦展のパンフレットを、
高校時代に塾が一緒だった男の子からもらったのです。
「これたぶん好きそうだからあげるよ」と言われて。
今思うと彼は澁澤龍彦展に行ったんですね。羨ましい!
私はこのパンフレットで澁澤さんを知り、その後、のめり込んでいった。
彼にはほんと感謝だな~。一期一会。
あれ以来会ってないけど今どうしてるんだろうp(^-^)q
彼が澁澤さんのことを教えてくれなかったら、
私の学生時代はもっとつまらないものになっていたと思う。
あと澁澤さん関連だともうひとつ嬉しい出来事が。
澁澤さんの書斎のデスクに置いてあるペン立てと
同じものを私は持っているのです。


このペン立ては実家に昔からあったもの。
母にこのペン立てはどこで手にしたのか聞いたけど、
覚えてないと言われた。景品でもらったような…的な事も言ってたかな。
澁澤さんのデスクにあるペン立ては小さい方なんだけど、
うちには大きいタイプも一緒にあった。
よく見ると不思議な生き物が描かれていてなにげに澁澤さんぽい世界観の絵柄☆
私だけの宝物のペン立てです( ´艸`)


「そういえば澁澤さんの映像ってあるんだろうか」
と思い立ち、検索してみた。
私は生身の澁澤龍彦さんを映像で見たことがないから。
そしたら、あったのです☆
1994年放送の「幻想の王国・澁澤龍彦の宇宙」という番組を
アップしてくれている方がいて、その映像の中に、
生身の澁澤さんの映像も収録されていたのです。
澁澤さんについて語られた本を読んで情報として知ってはいたけれど、
想像以上に甲高い声をされていてビックリ!
写真では真っ黒いサングラスにパイプ姿のイメージだったから
もっとどすの利いた声をされているのかと思ってた。
兎にも角にも澁澤さんはかっこよかった!!!
そしてこの番組。とっても貴重。
だって四谷シモンさんや金子國義さんも出演されているのです。
お二人の芸術的な風貌にも注目。その存在自体が芸術的です。
お二人とも澁澤さんとの出逢いがきっかけで
作家活動を始めたというお話をされていて、
澁澤さんが周囲の人や読者に与えた影響力の大きさを実感した。
私が澁澤さんを知ったのは二十歳前後。
この映像でも紹介されている澁澤龍彦展のパンフレットを、
高校時代に塾が一緒だった男の子からもらったのです。
「これたぶん好きそうだからあげるよ」と言われて。
今思うと彼は澁澤龍彦展に行ったんですね。羨ましい!
私はこのパンフレットで澁澤さんを知り、その後、のめり込んでいった。
彼にはほんと感謝だな~。一期一会。
あれ以来会ってないけど今どうしてるんだろうp(^-^)q
彼が澁澤さんのことを教えてくれなかったら、
私の学生時代はもっとつまらないものになっていたと思う。
あと澁澤さん関連だともうひとつ嬉しい出来事が。
澁澤さんの書斎のデスクに置いてあるペン立てと
同じものを私は持っているのです。


このペン立ては実家に昔からあったもの。
母にこのペン立てはどこで手にしたのか聞いたけど、
覚えてないと言われた。景品でもらったような…的な事も言ってたかな。
澁澤さんのデスクにあるペン立ては小さい方なんだけど、
うちには大きいタイプも一緒にあった。
よく見ると不思議な生き物が描かれていてなにげに澁澤さんぽい世界観の絵柄☆
私だけの宝物のペン立てです( ´艸`)

