昨日、丸の内ピカデリーで
ブランキーの「バニシングポイント」を観てきました。
ファンお馴染み!?のこのTシャツを着て行こうかと思ったものの、
顔面年齢が月日と共にTシャツと合わないようになっていて(笑)やめました。
高2でハマって以来、
ブランキーのライブには数え切れないほど行きました。
小さなライブハウス~野音、代々木のフリーライブ、
大学の文化祭、アリーナの解散ライブ、そして解散後のフジロックまで。
私はいつも「超かっこよかったぁぁぁ」と大満足だったので、
ライブによっては、メンバー同士、噛み合わないこともあったんだなぁと
見入ってしまいました。
2000年当時のメンバー。
久々に聴くあの爆音(映画館だけに大音量)。
映画館の中で、すっかり私は
ブランキーが大好きで夢中だったあの頃に引き戻されていました。
それはとても心地よい時間でした。
RAINDOGのリフを聴いて胸がヒリつく感じ。
久しぶりの感触でした。
まだ若く、一人ぼっちで何もなく、でも自由でわけもなく感じていた空虚感。
なくなったようでたぶん永遠になくならないその思いが
この映画で蘇ってきたようです。
久しぶりに彼らに逢えて嬉しかったです。
ブランキーありがとう!!!すごく楽しかった。
これからも聴き続けるよ☆
劇場ではパンフレットとDVDを購入。
最初は、劇場に行かなくてもDVDで観ればいいかな…なんて思っていたのですが、
やっぱり劇場で観てよかった!
あの映像が今手元にあると思うと嬉しくなります。
銀座の街は、まるでクリスマスのようにイルミネーションで彩られ、
凄く綺麗でした。
それは、映画を観てテンションMAXの私を、さらに上げてくれたのでした。