
桜が咲きましたね
この春から新しい生活が始まる人もたくさんいることでしょう。
卒業する人も旅立つ人も。
春は人を運び心を運んできます
災害や争いや犯罪が繰り返し起こる世の中で心穏やかに正しく生きることは本当に難しい。
そもそも人は1日に約35000回もの決断をしていると言われてますから。
間違わないわけがない
要は選択が間違っていたとしても自分の意志で選んだ道、結果に責任を持てるかどうかです。
後悔も山ほどあるけどね。
そりゃ毎日こんなにたくさんの決断をしていれば後悔のない人生を送るなんて不可能です
あの人は恵まれてていいなって思う人ほど実は自分よりたくさん後悔をしている人かもしれないし、努力を重ねて来た人なのかもしれません。
自分にないものを持っている人を見て妬むより、自分が持っている宝の価値をどれだけ上げれるか。
その宝を誇れる人間でありたいと私は思います
事故って言うか鬼ちゃんに殺害されたんですが
ひ、酷いよね
普段ギターを触る時間なんて全くないけど、たまに隙間時間とかに一応弾いてたんです
自分で買ったそこそこ高いギターやったから本当にショックで


一応まだ弾けるんやけど、ケガすると危ないんで処分することにしました😔
自分の感情をコントロール出来ないと、つい周りの人や物に当たってしまいます。
もちろん僕もそういう経験は今までたくさんありますし。
ただ、うちの鬼ちゃんはキレると本当に手がつけられない
普段はただのツンデレなんですけどね
鬼ちゃんの中に潜んでる鬼の部分を僕と一緒にいることで少しずつ仏に変えてやろうと思って結婚したけど。
おまえ、本当に手強い鬼だな
大事なギターを壊されて本当だったらボコボコに殴ってやりたいところですが、僕の方が大人なんでグッと堪えました。
いやぁ、さすがに今回は今までで1番高いギターを買っちゃいましたよ
憧れのMartin
アコギだとD-28とか有名ですが僕最近はソロギターも練習したりするんでお手頃なエレアコを購入しました
お手頃って言っても高いけどね
逆光ですがシルエットも美しい
ちょうど、壊れたモーリスも音の響きが悪くなってたから結果的に良かったのかもしれない。
完全に惚れちゃいましたね
鬼ちゃんがいるときに弾くと怒られるんでまだ弾いてないけど1人のときにこっそり弾いて遊びます
うわぁ、楽しみだなぁ
のめり込める時間があれば最高なんだけど
出会いと別れの春に僕は何度も恋をする。
お疲れ様でした




