ようやく名前が見えました | 思いつきブログ「晴のち晴」

思いつきブログ「晴のち晴」

「僕」
京都の建設会社代表。
家では奴隷。

「てげてげ」
京都の伏見区で1番熱い飲食店!

「鬼ちゃん」
世界一恐い鬼嫁

「むくたん」
世界一食いしん坊の犬


ようやく看板を設置することが出来ましたウインク



まぁ、普通にデカいよね驚き


本当はもっと上に設置したかったけどいろいろ制限があってこの高さが限界でした汗うさぎ


入口にもパネルを設置して照れ



完成爆笑

後は美装工事をしてもう1回ペンキを塗って自販機を設置して完了ですウインク

あ、電柱も邪魔なんで移設しますニヤニヤ

もうこの際なんでもやっちゃえ笑い泣き

引越しはほぼ終わりましたウインク

前の事務所はもうほとんど空っぽなんでキョロキョロ

実習生を含めて新しく社員が8名入社したけど戦力になるのは約3名です。

1人はクビにしましたタラー
あともう1人も辞めてもらう予定です。

僕は今まで自分からクビを宣告することはなかったんですけどね滝汗

今回の採用は本当にヤバい連中が紛れ込んでしまいました汗うさぎ

ただ単に人手を増やせばいいと言う親父の考え方が余計に経営を苦しめてますねガーン

仕事の出来ない部下を100人抱えるよりも仕事の出来る部下が3人いる方がよっぽど効率が良いと言うこと。


僕は会社を大きくして社員を増やすことよりも自分についてきてくれる部下をまずは大事に育てたい。

物事には順序がありますからね。

一歩踏み出せば三歩下がってまた一歩を踏み出す👣
なかなか上手くいかないもんです😌

僕より随分年配なのに身だしなみや言葉遣いや当たり前のマナーから教育をしなければいけないのはさすがにちょっとしんどいし無理があるよなタラー

そんな奴はぜひ保育園からもう一度出直していただきたい。

若い子は割と素直にすぐ順応できる力を持ってるけど年配の人は全く自分を変えようとしません。

みんながみんなそうじゃないけど、そういう人が多いですよね。

組織を作るってのは本当に難しい。

さて、僕は明日もパンパンスケジュールで頑張りますショボーン

お疲れさまでしたウインク