WEBブランディングは実は簡単な仕事ではありません

本当に成果を出すためには覚悟が必要です


ただ論理的に解析し、理論で出来うる限り形作るべきだと思います

その後センスや、発想力が必要になるでしょう


もし、そのような勘的な要素を嫌うのならば、多くのビジネスモデルを見て、かつ組み合わせる努力が必要です


さて、ブランドを作る要素を前回 3つに分解しました

1.認知

2.信頼

3.愛着


まずWEBブランディングにおける認知について、説明しましょう


認知つまり、何をするにも人の目に触れなくては、ならない訳です


如何にすぐれた看板を広告として設置しても

誰も来ない山の中に設置しては、なんの効果もありません。


ですので、いずれにせよ彼ら彼女らに知ってもらう必要があるのです

そして、WEBブランディングで忘れてはならないのが、ブランディング戦略の1フィールドでしかないこと


勿論、WEBの可能性は高く、多くの可能性を秘めており、低コストで口コミを巻き起こすこともできます

但し万能でないことを知ることです


そもそもブランディングをWEBだけで完結させることは難しいのです(もちろん業種にもよりますけどね・・・)


さて、認知ですが

一般的に認知度と好感度は正比例し、
好感度と購買意向も正比例の関係にある。


端的にいえば、認知度を上げれば最終的には売上向上につながるという訳です


認知の前提となる接触には

リーチ(到達率)フリクエンシー(接触回数)です

リーチはどれ位の人数に到達するかをみる規模

フリクエンシー頻度です

ちなみにリーチとフリクエンシーを掛け合わせたものがGRPという指標です

つづく