今日はまたまた出張版ブログです。
先日四日市笹川にある就労継続支援B型事業所moreLIFE(モアライフ)さんへ行ってきました。

 

 


場所はというと、笹川通沿いドンキホーテのすぐ近くです。

(なんと大雑把でわかり易い説明!!)


とても明るくて優しいスタッフさんにお迎えいただき、コッペパンのいい匂いでどれを注文しようか迷ってしまいました。

 

 

 

入り口には可愛い雑貨なども販売されています。


https://www.instagram.com/more_sand.2022.10/

 


就労継続支援B型ということで作業もたくさん取り揃えられておりました!


美味しいコッペパンの販売はもちろん、売り上げのタグをつけたり、農園での作業があったりと自分の特性や能力に合わせて働けます。


就労移行支援、自立訓練は2年の為、人によっては

「一般就労がまだまだ心配」「もう少し自分の力を分析したい」と話される方もおられます。


皆さんの希望の進路をスタッフは一緒に考えていきますので、スタッフも色々な事業所を見学させていただきみなさんの選択肢を増やしていきますね♬


快く見学させて優しく迎えていただいたmore LIFEの皆様、系列のMORE sand(モアサンド)の皆様、

どうもありがとうございました(*’▽’)

 

☆写っている美味しそうなコッペパンたちは職員たちが争奪戦で頂きました!

おいしすぎました☆

 

🐘