本日はグループワークをしました。
4人ずつのグループに分かれて、地図の作成です。
一人ひとりが断片的な情報カードを持っているので、
話をしながらみんなで地図を作っていきました。



・〇〇さんの家は〇〇屋の向かい側にある。

・〇〇屋は学校の北側にある

・駅から向かうと〇〇屋より〇〇屋の方が遠い

など、自分の持っている情報を口頭で伝え合い、お互いの話をきちんと聞くことで
地図を完成させることができます。



「〇〇屋の情報を持っている人いますか?」とメンバーに聞かれたら
「あります!△△の交差点を右に曲がると〇〇屋があるそうです」

などやり取りをしました。
同じ目的のために、協力し合わないといけません。
仕事でも同じです。
相手の話をしっかりと聞き、必要な情報を相手に伝える。

グループワークを通して、今後もコミュニケーションの訓練をしていきたいと思います。

 

🐑